trend

細部まで秀逸すぎる!絶賛のミニチュア作品に注目

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Mozu(@rokubunnnoichi)さんが投稿した、とある一枚の写真。

「ぜーんぶ手作り」という言葉と共に投稿されたこの写真に、思わず釘付けになってしまいました。

「百聞は一見に如かず」ということで早速その投稿をご覧ください。

何が「手作り」かが分かりますか?

ベッドの上にある巨大な木工用ボンド。

ずいぶん大きなボンド作ったなーと思いきや、ハッシュタグは「#ミニチュア」。

ん?まさか?

そう、手作りしたのはこの「部屋」なのです!

巨大だと思われた木工用ボンドが、実は実寸サイズだったんですね。

引出しに貼られたガムテープの跡や、本から剥がされた帯の感じがとてもリアルで「どっちが本物か分からなかった」といったコメントが殺到しています。

実際にこの作品を作った投稿者さんに聞いてみると…。

―制作期間は?

高校生のころ、学校に行きながら家で作ったので4か月くらいかかりました。

ですが、楽しくてしょうがなくて、完成を迎える瞬間が一番残念でした。

「もうこれ以上作るとごちゃごちゃする…でもまだ作りたい…!」みたいな。

―難しかった点は?

技術的なことでいうと、机の照明を光らせるのが大変でした。

この作品で初めて電飾に挑んだので、試行錯誤の末電気が付いた時は感動して夜眠れませんでした。

高校生でこのクオリティ…素晴らしい!

細かい点まで緻密に作られたミニチュアの部屋、ぜひすみずみまでじっくりと観察してみてくださいね!

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@rokubunnnoichi

Share Post LINE はてな コメント

page
top