「僕を見て!」控えめにアピールする猫がかわいすぎる
公開: 更新:


『やぶ医者』は名医のことだった!? 3つの言葉の由来に答えられますか?誰もが聞いたことがある言葉3つを深堀りし、なぜそのような言葉になったのかをご紹介します。 クイズ形式にしましたので、ぜひ、考えてみてくださいね!

柱でも鬼でもない!『鬼滅』ファン騒然の、意外なキャラのコスプレが話題に【池ハロ2025】『週刊少年ジャンプ』の愛読者であり、コスプレ好きの筆者は、2025年10月24~26日の3日間で東京都豊島区にて開催されたコスプレイベント『池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango』の2日目に参加。『週刊少年ジャンプ』連載作品に登場する数多くのキャラクターたちのコスプレを見た中でも、特に心が惹かれた3名を紹介します!



我が家には、甘えん坊の猫がいます。
キッチンで料理をしていたら足元をうろうろしたり、寝ようとしたら布団に入ってきたりと人懐っこい性格なのですが、とある姿がとても健気だったので紹介します。
「僕を見て!」控えめにアピールする猫がかわいい
普段から、人の上に乗るのが大好きな我が家の猫。
すきあらば、抱っこしてもらっています。
とある日、夫がネットショッピングをしようとスマートフォンを触っていると…。
いつものようにお腹の上に、猫が乗りに来ました。
しかし、そこにはスマートフォンを触っている夫の手が!
どうしても、抱っこをしてもらいたい猫は、スマートフォンを触っている手と手の間に、ほんの少し頭を食い込ませています。
よく見てみると、無理やりすぎて少し顔がつぶれているではないですか。
そのまましばらくスマートフォンを触っていても、それ以上のアピールはせずに待っていた猫。あまりにも健気な姿に、夫もすぐにスマートフォンを触るのをやめて、なでてあげていました。
一途な想いが勝った瞬間です。
寒くなってきたので、世の中の愛猫たちも、くっついてくるタイミングが増えたのではないでしょうか。一緒に温もりを感じながら、寒い冬を乗り越えましょう。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]