trend

『わしゃ犬か!』育児中の人が共感する一人ツッコミとは

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

筆者の1歳の息子は、まだ上手にご飯を食べることができず、ダイニングテーブルからスプーンを落とすことがあります。

スプーンを拾って息子に渡すと、今度はわざと落とし、筆者が拾う姿を見てきゃっきゃと喜んでいます。

子育てをしていると、そんな子供とのやりとりにうんざりすることもありますよね。

たろすさんは、0歳の娘の育児や、出産の経験談などをInstagramで紹介しています。

娘にオーボールと呼ばれる、穴がたくさん開いた柔らかいボールのおもちゃを持たせた時のことです。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

乳児がオーボールで遊ぶ時、遊んでいるうちに、本人の意思とは関係なくポーンと転がっていってしまうのは、育児あるあるですよね。

繰り返されるその動きに、お笑いコンビ千鳥のノブさんを重ねてツッコむたろすさん。それを見て思わず吹き出してしまう人も多かったようです。

・めちゃくちゃ笑いました。

・最後のツッコミ最高でした。

乳児との2人の時間、セルフノブツッコミをしてみても楽しいかもしれませんね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
taros_desu

Share Post LINE はてな コメント

page
top