ダイソーのぬいぐるみに「かわいいっ!」の声 「ついつい増やしちゃう」 By - endang38 公開:2022-04-11 更新:2022-04-11 ダイソー100均 Share Post LINE はてな コメント フワフワしたぬいぐるみがあると、ふと癒されますよね。 子供はもちろん、大人でもぬいぐるみ好きさんは多いはず。 この記事では、ダイソーで購入できるぬいぐるみをご紹介します。 思わず触りたくなってしまうフワフワ素材のぬいぐるみがそろっていますよ。 「100円ショップのぬいぐるみってどうなの?」「すぐにほつれたりしないの?」という疑問にもお答えしていますので、ぜひチェックしてみてください。 ※この情報は、2022年4月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。 endang38100均セブン-イレブンセリアダイソー 目次 1. ダイソーのおすすめぬいぐるみ6選1.1. 『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』1.2. 『ぬいぐるみ(18cm、ネコ)』1.3. 『ぬいぐるみ(ミニ、ブラキオサウルス)』1.4. 『ユニコーンキーチャーム』1.5. 『アニマルマスコットキーチェーン ジャングル』1.6. 『マスコットキーホルダー(ハリネズミ)』2. ダイソー商品でぬいぐるみを収納しよう3. まとめ ダイソーのおすすめぬいぐるみ6選 『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』 価格(税込):330円 材質:ポリエステル オーロラカラーがかわいいフワフワ素材の『Stuffed Toy』シリーズのクマのぬいぐるみです。 今回購入したものは18cmサイズで税込み330円のものですが、売り場には26cmサイズで税込み550円の商品もありました。 ピンクベースに黄色や紫がグラデーションになっていてとてもおしゃれ! 毛並みがフワフワでついつい触りたくなってしまいます。ちょっととぼけた表情もポイント。 中身はギュッと詰まっていて弾力性があります。 縫い目もしっかりとしていてほつれもありません。 タグには細かなパーツがあり、誤飲・窒息の危険があるため3歳未満の子供へは与えないよう注意書きがありました。 また、水に濡らさないようにとのことなので、洗濯はできません。 ちょっと残念なポイントは、自立が難しい点です。 ソファやベッド、棚などの寄り掛かれる場所に飾るのがおすすめです。 『ぬいぐるみ(18cm、ネコ)』 価格(税込):330円 材質:ポリエステル 『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』と同じ『Stuffed Toy』シリーズのネコのぬいぐるみです。26cmサイズ、税込み550円のものもありました。 こちらはブルーベースに黄色が混ざったグラデーションです。 ピンクの耳と鼻がアクセント。お座りしている仕草がかわいらしいですね。 お座りしているため自立しそうですが、残念ながら首を傾げているためか自立はできません。 筆者自宅では猫を飼っているのですが、手触りは本物そっくりです! こちらも『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』と同じで、ほつれや中身が出ているといった粗悪な作りではありません。 3歳未満の子供へ与えないこと、水に濡らさないこと、火や熱源のそばに置かないことに気を付けて使用しましょう。 こちらのオーロラカラーのぬいぐるみは、ほかに『ぬいぐるみ(ゆめかわうさぎ)』のピンクとブルーもありました。 『ぬいぐるみ(ミニ、ブラキオサウルス)』 価格(税込):330円 材質:ポリエステル 『Stuffed Toy』シリーズの『ぬいぐるみ(ミニ、ブラキオサウルス)』です。 淡い水色カラーとつぶらな瞳にキュンとしてしまいます。 同じシリーズの恐竜はほかにグリーンの『ぬいぐるみ(ミニ、トリケラトプス)』とピンクの『ぬいぐるみ(ミニ、ティラノサウルス)』がありました。 ブラキオサウルスとティラノサウルスは大きいサイズの税込み550円のものもラインナップされています。 『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』や『ぬいぐるみ(18cm、ネコ)』と同じ材質ですが、恐竜シリーズはタオルのような柔らかい手触りが特徴的。 『ぬいぐるみ(ミニ、ブラキオサウルス)』も残念ながら自立しません。 対象年齢は3歳以上なこと、水に濡らさないことなどは『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』や『ぬいぐるみ(18cm、ネコ)』と同じです。 縫い目はしっかりとしていてほつれなどは気になりません。 手足部分の詰め物がソフトなので、添い寝用ぬいぐるみにおすすめです。 つい頬ですりすりしたくなる触り心地ですよ! 『ユニコーンキーチャーム』 価格(税込):110円 材質:ポリエステル、ポリプロピレン、鉄 カラフルなユニコーンの顔がキーホルダーになった商品です。 たてがみのグラデーションは数種類あるので、好みの組み合わせを選べます。 顔部分はフカフカ、たてがみ部分はフワフワな手触りです。 ほつれなどはなく、中身もギュッと詰まっています。 プラスチックのフックが付いているので、カバンにつけて自分なりのアレンジをしてみてはいかがでしょうか。 存在感抜群のマスコットがよいアクセントになるでしょう。 こちらは火や熱のそばに置かないよう注意書きがありますが、水に濡らさないようにとの文言は記載されていません。 金属部分もあるため洗濯機を使うのはおすすめできませんが、軽く手洗いでの洗濯ならできそうです。 『アニマルマスコットキーチェーン ジャングル』 価格(税込):110円 材質:ポリエステル、ポリプロピレン、鉄 ちょうどてのひらに収まるサイズがかわいらしい、キリンのぬいぐるみキーチェーンです。 ボールチェーンが付いているので鍵に付けたり、カバンに付けたりできます。 ぬいぐるみ代わりに使用する場合は、キーチェーンを取り外せるので便利。 顔やお腹の手触りは割とムチムチとした感触です。 仕事の合間にギュッと握ってリフレッシュするのもよいかもしれません! ツノ部分はしっかりとしたフェルト素材です。 多少引っ張ってみましたがきちんと縫製されているため取れてしまう心配はなさそうです。 『マスコットキーホルダー(ハリネズミ)』 価格(税込):110円 材質:ポリエステル、ポリプロピレン、鉄 ココロンと丸くシルエットがかわいいハリネズミのぬいぐるみキーホルダーです。 ハリの部分の素材がとってもフワフワでずっと触っていたい感触です。 ちょこんとした手足にもキュン! カバンに取り付けると一気にかわいらしいアレンジになりますね。 鼻はボンドで取り付けられているので使用期間や使用方法によっては取れてしまいそうな気がします。 とはいえ、縫製自体はしっかりしていて、中の詰め物もギュッと弾力があり、税込み110円には思えません。 ダイソー商品でぬいぐるみを収納しよう ついつい集めてしまうぬいぐるみは、購入時に収納場所も確保しておきましょう。 ダイソーにはぬいぐるみ収納にも使えるアイテムがたくさんありますよ。 今回は、ダイソーで購入したワイヤーバスケットにぬいぐるみを収納してみました。 すっきり収まる一方で、ワイヤー部分や上部からぬいぐるみが顔をのぞかせるのがとってもキュート! カゴやラックなら持ち運びもできるので、子供が遊ぶ時に持ってきて、片付けたらバックスペースにしまっておくという使い方もできるでしょう。 まとめ ダイソーで購入できるかわいらしいぬいぐるみをご紹介しました。 大きなサイズのものは税込み330円や税込み550円ですが、それでもかなりリーズナブルですよね。 100円ショップの商品だから縫製があまいといった心配もなく、どれもしっかりとした作りでした。 ダイソーのぬいぐるみは入れ替わりが激しいので定期的にチェックして、ぜひお好みの子を見つけてみてくださいね! ダイソーのフェルトの種類や色、サイズは? おすすめの使い方も紹介! [文・構成/grape編集部] 客「気を付けよう…」 セリアで買った商品を見て?「これは必要」「父も付けてる」もりなこ(@mori_7_2)さんは、100円ショップに行った際、つい買いすぎてしまうといいます。 セリアで見つけたシュシュ 隠された秘密に「これは天才」「まじ助かる」本記事では100円ショップ『セリア』で発売されている『ポケット付きシュシュ』について紹介しています。 Share Post LINE はてな コメント
フワフワしたぬいぐるみがあると、ふと癒されますよね。
子供はもちろん、大人でもぬいぐるみ好きさんは多いはず。
この記事では、ダイソーで購入できるぬいぐるみをご紹介します。
思わず触りたくなってしまうフワフワ素材のぬいぐるみがそろっていますよ。
「100円ショップのぬいぐるみってどうなの?」「すぐにほつれたりしないの?」という疑問にもお答えしていますので、ぜひチェックしてみてください。
※この情報は、2022年4月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
endang38
ダイソーのおすすめぬいぐるみ6選
『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』
価格(税込):330円
材質:ポリエステル
オーロラカラーがかわいいフワフワ素材の『Stuffed Toy』シリーズのクマのぬいぐるみです。
今回購入したものは18cmサイズで税込み330円のものですが、売り場には26cmサイズで税込み550円の商品もありました。
ピンクベースに黄色や紫がグラデーションになっていてとてもおしゃれ!
毛並みがフワフワでついつい触りたくなってしまいます。ちょっととぼけた表情もポイント。
中身はギュッと詰まっていて弾力性があります。
縫い目もしっかりとしていてほつれもありません。
タグには細かなパーツがあり、誤飲・窒息の危険があるため3歳未満の子供へは与えないよう注意書きがありました。
また、水に濡らさないようにとのことなので、洗濯はできません。
ちょっと残念なポイントは、自立が難しい点です。
ソファやベッド、棚などの寄り掛かれる場所に飾るのがおすすめです。
『ぬいぐるみ(18cm、ネコ)』
価格(税込):330円
材質:ポリエステル
『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』と同じ『Stuffed Toy』シリーズのネコのぬいぐるみです。26cmサイズ、税込み550円のものもありました。
こちらはブルーベースに黄色が混ざったグラデーションです。
ピンクの耳と鼻がアクセント。お座りしている仕草がかわいらしいですね。
お座りしているため自立しそうですが、残念ながら首を傾げているためか自立はできません。
筆者自宅では猫を飼っているのですが、手触りは本物そっくりです!
こちらも『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』と同じで、ほつれや中身が出ているといった粗悪な作りではありません。
3歳未満の子供へ与えないこと、水に濡らさないこと、火や熱源のそばに置かないことに気を付けて使用しましょう。
こちらのオーロラカラーのぬいぐるみは、ほかに『ぬいぐるみ(ゆめかわうさぎ)』のピンクとブルーもありました。
『ぬいぐるみ(ミニ、ブラキオサウルス)』
価格(税込):330円
材質:ポリエステル
『Stuffed Toy』シリーズの『ぬいぐるみ(ミニ、ブラキオサウルス)』です。
淡い水色カラーとつぶらな瞳にキュンとしてしまいます。
同じシリーズの恐竜はほかにグリーンの『ぬいぐるみ(ミニ、トリケラトプス)』とピンクの『ぬいぐるみ(ミニ、ティラノサウルス)』がありました。
ブラキオサウルスとティラノサウルスは大きいサイズの税込み550円のものもラインナップされています。
『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』や『ぬいぐるみ(18cm、ネコ)』と同じ材質ですが、恐竜シリーズはタオルのような柔らかい手触りが特徴的。
『ぬいぐるみ(ミニ、ブラキオサウルス)』も残念ながら自立しません。
対象年齢は3歳以上なこと、水に濡らさないことなどは『ぬいぐるみ(18cm、クマ)』や『ぬいぐるみ(18cm、ネコ)』と同じです。
縫い目はしっかりとしていてほつれなどは気になりません。
手足部分の詰め物がソフトなので、添い寝用ぬいぐるみにおすすめです。
つい頬ですりすりしたくなる触り心地ですよ!
『ユニコーンキーチャーム』
価格(税込):110円
材質:ポリエステル、ポリプロピレン、鉄
カラフルなユニコーンの顔がキーホルダーになった商品です。
たてがみのグラデーションは数種類あるので、好みの組み合わせを選べます。
顔部分はフカフカ、たてがみ部分はフワフワな手触りです。
ほつれなどはなく、中身もギュッと詰まっています。
プラスチックのフックが付いているので、カバンにつけて自分なりのアレンジをしてみてはいかがでしょうか。
存在感抜群のマスコットがよいアクセントになるでしょう。
こちらは火や熱のそばに置かないよう注意書きがありますが、水に濡らさないようにとの文言は記載されていません。
金属部分もあるため洗濯機を使うのはおすすめできませんが、軽く手洗いでの洗濯ならできそうです。
『アニマルマスコットキーチェーン ジャングル』
価格(税込):110円
材質:ポリエステル、ポリプロピレン、鉄
ちょうどてのひらに収まるサイズがかわいらしい、キリンのぬいぐるみキーチェーンです。
ボールチェーンが付いているので鍵に付けたり、カバンに付けたりできます。
ぬいぐるみ代わりに使用する場合は、キーチェーンを取り外せるので便利。
顔やお腹の手触りは割とムチムチとした感触です。
仕事の合間にギュッと握ってリフレッシュするのもよいかもしれません!
ツノ部分はしっかりとしたフェルト素材です。
多少引っ張ってみましたがきちんと縫製されているため取れてしまう心配はなさそうです。
『マスコットキーホルダー(ハリネズミ)』
価格(税込):110円
材質:ポリエステル、ポリプロピレン、鉄
ココロンと丸くシルエットがかわいいハリネズミのぬいぐるみキーホルダーです。
ハリの部分の素材がとってもフワフワでずっと触っていたい感触です。
ちょこんとした手足にもキュン!
カバンに取り付けると一気にかわいらしいアレンジになりますね。
鼻はボンドで取り付けられているので使用期間や使用方法によっては取れてしまいそうな気がします。
とはいえ、縫製自体はしっかりしていて、中の詰め物もギュッと弾力があり、税込み110円には思えません。
ダイソー商品でぬいぐるみを収納しよう
ついつい集めてしまうぬいぐるみは、購入時に収納場所も確保しておきましょう。
ダイソーにはぬいぐるみ収納にも使えるアイテムがたくさんありますよ。
今回は、ダイソーで購入したワイヤーバスケットにぬいぐるみを収納してみました。
すっきり収まる一方で、ワイヤー部分や上部からぬいぐるみが顔をのぞかせるのがとってもキュート!
カゴやラックなら持ち運びもできるので、子供が遊ぶ時に持ってきて、片付けたらバックスペースにしまっておくという使い方もできるでしょう。
まとめ
ダイソーで購入できるかわいらしいぬいぐるみをご紹介しました。
大きなサイズのものは税込み330円や税込み550円ですが、それでもかなりリーズナブルですよね。
100円ショップの商品だから縫製があまいといった心配もなく、どれもしっかりとした作りでした。
ダイソーのぬいぐるみは入れ替わりが激しいので定期的にチェックして、ぜひお好みの子を見つけてみてくださいね!
ダイソーのフェルトの種類や色、サイズは? おすすめの使い方も紹介!
[文・構成/grape編集部]