trend

素敵なブーツを履いた女性客 すると周囲の人が? 「このマインド、好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

28歳で渡米し、ニューヨークに在住しているヤマモト(yamamotoinnyc)さんは、Instagramで日常の出来事などを漫画に描き人気を博しています。

ヤマモトさんには、ニューヨークで暮らしていて「いいな」と感じる文化があるそうです。

それは、ニューヨークの人たちが、よく相手を褒めるところ。

ある日、ヤマモトさんがカフェで仕事をしていると、とても素敵な靴を履いた女性客が入ってきて…。

「急に伝えたらびっくりされるかもしれない」という気持ちから、素敵なファッションの人を見かけても、あえて口に出していなかった、ヤマモトさん。

しかしある時、自分の服装を褒めてくれた男性客の「大体の人は褒められたら嬉しいよ。おしゃれだと思ったら伝えなきゃ!」というひと言に、感銘を受けたといいます。

日本人は恥ずかしがりな性格で、謙虚さを美徳とする風習もあるためか、ニューヨークの人たちのように、他人を褒めることをあまりしません。

また、自身が褒められるのも「なんて返したらいいのか、分からない」など苦手に感じている人もいるでしょう。

投稿には、共感の声などさまざまなコメントが寄せられていました。

・プラスなことってどんどん相手に伝えていきたいのに、確かになぜかちゅうちょしてしまいますね。

・会社で服や髪型を褒めるとびっくりされがち。でも喜んでくれる人もいるから、やっぱり伝えたい。

・これ最近すごく思います。シンプルに自分がされて嬉しいことは他人にもするって大切。

・このマインド、好きです!私も積極的にいってみよう。

心の中で思っているポジティブな気持ちを素直に伝え合うことで、会話が広がり、お互いが前向きな気持ちになるのは素敵ですね。

まずは身近な人から、言葉に出して伝えてみるといいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

イギリスのお土産

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。

川にピンチハンガーを沈める写真

「どんなエサを使った?」 女性の大胆すぎる『釣り』に「頭いい」「最高」この記事では、海外で大胆な方法で釣りにチャレンジする女性を紹介しています。

出典
yamamotoinnyc

Share Post LINE はてな コメント

page
top