横から「レジ袋ください」と声をかけたおばあさん すると会計中の男性が?
公開: 更新:
おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。
夫「なんでみんな笑うんだ!」 散歩する犬の姿が?「これは仕方ない」「100点」「愛犬を笑われた」と怒る夫。妻が納得してしまった理由は…?
- 出典
- yumekomanga
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。
夫「なんでみんな笑うんだ!」 散歩する犬の姿が?「これは仕方ない」「100点」「愛犬を笑われた」と怒る夫。妻が納得してしまった理由は…?
スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。
自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも投稿しています。
とある女性店員がレジで男性客の会計をしている際、横からおばあさんが声をかけてきて…。
「レジ袋をください」とおばあさんがいうと、店員が話し出す前に男性客はすぐにレジ袋代の5円を出したとのこと。
そのスムースな動作から、店員は男性客がおばあさんの家族だと思ったといいます。
しかし、なんと2人は赤の他人だったのです!
おばあさんは、レジ袋が有料であることを知らなかったか、うっかり忘れていたのでしょう。
男性客の行動に驚かされるのと同時に、優しい人柄を感じますね。
投稿には、さまざまな感想が寄せられています。
・おばあさん、その男性が代わりに5円払ったことを、気付いてないっぽいですね。
・男性は優しいけど、横から声をかけるのはちょっとやめてほしいと思ってしまう。
・素敵なお客さまですね。男性のスマートさに、キュンとしました。
レジ袋が有料化されたのは、2020年7月のこと。
多くの人がエコバックを持ち歩くなど、有料化の事実は浸透していますが、無料のサービスに慣れてきた人は、つい忘れてしまうこともありそうですね。
きっとおばあさんは、後日レジ袋が有料だと気付き、男性のさりげない心遣いを知ることになるのでしょう。
[文・構成/grape編集部]