なんでも「こわい」という息子 指さしをした方向を見ると? 「これは怖い」「本気のやつ」
公開: 更新:


サツマイモに切り込みを入れて…? できた簡単おやつに、子供「何これ!おいしい」寒い季節には、ホカホカの温かいサツマイモがおいしいですよね。 しかし、焼き芋やふかし芋ばかり作っていたら、家族に「また?」と言われてしまったという人もいるでしょう。 手軽ながらも、一風変わったサツマイモ料理を作りたい時は...

冷凍カニの賞味期限はどれくらい?期限切れ時の対応や適切な保存方法を解説賞味期限切れの冷凍カニは食べられるのか、気になる人もいるでしょう。冷凍で保存している場合、賞味期限をどこまで守るべきか知りたい人もいるはずです。本記事では、冷凍カニの賞味期限や期限切れした時の対応、保存方法について解説します。




ツボウチさん(@pullalongduck)さんは、家族との日常を漫画化しTwitterやブログに投稿。
クスッと笑える内容で、人気を博しています。
『たまに本気のやつ挟んでくる息子』
幼い子供は、初めてのものや大きな物音などを怖がることがあります。
ツボウチさんの息子のタボチャンも、ちょっと怖がりな一面があるそうです。
大人からするとささいなことで怖がっている姿は、愛らしいのですが…。
たまに本気のやつを挟んでくる…!
タボチャンが「こわい」といって指さしたのは、誰もいない廊下。
タボチャンにしか見えない『何か』が見えているのかもしれない…そんな想像をして、ゾクッとしてしまいます!
投稿には「同じような体験をした」といったコメントなどが寄せられていました。
・うちの子も夜中に突然起きて「あれ、こわい…」と天井を指差した時はビビりました。
・アカン…!これは、完全に見えていますね。
・玄関ののぞき穴が光って見えるのが怖いのかも?うちの子もよくやります。
こんな時、親が一緒に怖がるわけにもいかないので、何事もない顔をするしかありませんが、内心はドキドキでしょう!
[文・構成/grape編集部]