なんでも「こわい」という息子 指さしをした方向を見ると? 「これは怖い」「本気のやつ」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
ツボウチさん(@pullalongduck)さんは、家族との日常を漫画化しTwitterやブログに投稿。
クスッと笑える内容で、人気を博しています。
『たまに本気のやつ挟んでくる息子』
幼い子供は、初めてのものや大きな物音などを怖がることがあります。
ツボウチさんの息子のタボチャンも、ちょっと怖がりな一面があるそうです。
大人からするとささいなことで怖がっている姿は、愛らしいのですが…。
たまに本気のやつを挟んでくる…!
タボチャンが「こわい」といって指さしたのは、誰もいない廊下。
タボチャンにしか見えない『何か』が見えているのかもしれない…そんな想像をして、ゾクッとしてしまいます!
投稿には「同じような体験をした」といったコメントなどが寄せられていました。
・うちの子も夜中に突然起きて「あれ、こわい…」と天井を指差した時はビビりました。
・アカン…!これは、完全に見えていますね。
・玄関ののぞき穴が光って見えるのが怖いのかも?うちの子もよくやります。
こんな時、親が一緒に怖がるわけにもいかないので、何事もない顔をするしかありませんが、内心はドキドキでしょう!
[文・構成/grape編集部]