父親に星座を聞いた幼い娘 『うお座』だと答えると? 「無邪気どころか邪気しかない」
公開: 更新:
友人に「あけおめ」と送ると? 1分後に返ってきた言葉に「初笑いした」「これは新しい」のんねむ(@utaukasu)さんが、友人とのやり取りを写した『LINE』画面を公開したところ、25万件もの『いいね』が集まる事態となりました!
成人式用のスーツ 本人は地味だと思っていたが… 写真に「むしろ主役」「絶対目立つ」一生に一度の成人式は、服装にもこだわりたいもの。SNSで話題を集めた成人式の衣装を3つ紹介します。
- 出典
- mamu.0801
認められたい気持ちから、相手よりも優位だとアピールすることを「マウントをとる」といいます。
マウントをとるのは、よくないことだと分かっていても、気付かぬうちにやってしまっていることはあるかもしれません。
初めてのマウンティング
幼い姉妹を育てる母親の、まむ(mamu.0801)さんは、長女である、ひよちゃんが初めてマウントをとった瞬間を目撃したそうです。
ある日、家族で外食をした際、テーブルに置いてあった星占いができる『星占い機』に、ひよちゃんが興味を持ちました。
そこで星座の話になって…。
自分の星座がライオンの『しし座』だと分かり、ひよちゃんは「めっちゃ強い!」と大喜びでした。
無邪気な反応に、場が和んだのもつかの間…父親が『うお座』だと知ると「よっわ~」と鼻で笑ってきたのです…!
まさかの星座の話題をきっかけに、マウントデビューをしてしまったひよちゃん。
まむさんは、「無邪気どころか邪気しかなかった」とこの時のことを振り返っていました。
ひよちゃんと父親のユーモアあふれるやりとりに、多くの人がクスッとさせられたようです。
・うちの娘もマウントをとるんで親近感!
・マウントの内容がかわいすぎる。めっちゃ見下してて笑った。
・あるある。うちの子も2歳にして覚えました。
・「魚ぁ?」の顔が秀逸。
褒められたい気持ちから「自分のほうがすごい!」とついアピールしたくなるのは、子供にもよくあります。
ひよちゃんは、普段は穏やかで優しい性格なのに、なぜか父親にだけ当たりが強いのだとか。
けして、うお座をバカにしているのではなく、安心できる存在にちょっと強がってみせたかったのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]