「ブラックボックスがブラックすぎる!」 センスありすぎの『ドラえもんパン』に反響
公開: 更新:


「こんなことして平気なの?」「こっちからしたら最高だけど」 Amazonセールで大注目の半額商品がこちら!「欲しいもの」から「必要なもの」までお得になるAmazonイベント『スマイルセール』が開催中! 秋冬シーズンに活躍するアイテムを始め、日用品・家電・ファッション・アウトドアグッズ・スポーツ用品など、あらゆるカテゴリーの商...

耐熱ガラス容器『iwaki』が天才すぎて「もっと早く買うべきだった」 「実用性のかたまり」と感じた商品がこちら!食べきれなかった料理を入れたり、作り置きのお惣菜を入れたりするのに便利な保存容器。 いつも100均のプラスチック製タッパーを使っているのですが、「カレーのニオイと色がとれない」「油のヌメヌメが落ちにくい」「レンジNGで温...
- 出典
- konel_bread



とてもパンとは思えないほど精巧に作られた、切ると絵が出る『イラストパン』の考案者であるRan(konel_bread)さん。
RanさんのInstagramには、かわいくてユニークな手作りパンが数多く投稿されており、2022年12月現在、フォロワー数は37万人を超えています。
そんなRanさんの投稿の中から紹介するのは、子供から大人まで幅広い世代に愛される『ドラえもん』のパン。
動画には、照れ笑いなのか、ちょっと嬉しそうな表情をしながら『はてなBOX』の中に手を入れるドラえもんの姿が映っています。
しかし、『はてなBOX』が切られていくと…。
※動画はInstagram上で再生できます。
『はてなBOX』から現れたのは、なんと、ドラえもんが大嫌いなネズミ!
コメント欄には「ドラえもん、逃げて…!」「ドラちゃーん、喜んでいる場合じゃない」など、笑顔のドラえもんを心配する声が相次ぎました。
漫画やアニメなどで、ドラえもんがネズミに遭遇した姿を見たことがある人は、この後の展開が心配になってしまいますよね。
筆者もドラえもんが叫びながら逃げ回る姿が、目に浮かびました。
このRanさんのユーモアあふれるイタズラ心は、多くの人をとりこにしました。
・ブラックボックスがブラックすぎる。
・Ranさんのニヤニヤ顔を想像しちゃいます!本当にセンスがありすぎる。
・朝からひと笑いしました!
パン作りの技術はもちろん、人を楽しませる抜群のセンスを持つRanさん。
そんなRanさんが生み出すパンは、まるで漫画の1コマでも見ているかのようで、想像力をかき立てられますよね。
これからも、たくさんのアイディアパンで見る人を楽しませてほしいですね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]