trend

「頭から離れない」「マダムのことかと…」 2歳女児が放った、大人が焦る『言い間違い』とは?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

言葉を話し始めたばかりの子供の、いい間違いは、とてもかわいいですよね。

幼い子供は完ぺきに話せるようになるまでの間、数々のいい間違いで、時には大人に癒しを与えてくれます。

しかし、突然子供が悪気もなくハラハラするような、いい間違いをして、焦った経験をした人もいるのではないでしょうか。

家族や子育てのエピソードをInstagramに投稿をしている、ぴよぴよぴぴねり(_neringo_)さんは、娘のネリちゃんのいい間違いに、ヒヤッとしたといいます。

シャボン玉を指さしながら、娘が…?

ある日、投稿者さんと一緒に、お店に買い物に来ていたネリちゃん。

店内を歩いている時、シャボン玉を見つけたネリちゃんは、指さしながら思いもよらない、いい間違いをします。

ネリちゃんは一体、どんないい間違いをしたのでしょうか…。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

ネリちゃんが目を輝かせながら放った言葉は、『サロンババア』

普段はネリちゃんが何をいいたいのか、だいたい分かるという投稿者さんですが『サロンババア』が何のことなのかが分からず、かなり焦ってしまったようですね…。

『サロンババア』から『しゃぼん玉』にたどり着ける人は、なかなかいないでしょう。

投稿者さんが冷や汗をかいた、ネリちゃんのいい間違いには、さまざまな声が寄せられました。

・ちょっと焦るけど、かわいい!

・「どこのマダムにいってしまったのだろう…」とハラハラした。

・頭の中で、童謡『シャボン玉』の替え歌「サーロンバーバー飛んだ~」が、離れそうにない!

投稿者さんも『しゃぼん玉』の本当の名称が、『サロンババア』なのではないかと思ってしまうほど、ネリちゃんは連呼していたとのこと。

子供のいい間違いは、いつかはなくなってしまうものです。

クスッと笑いつつも、「今しかない我が子の言葉を大切にしたい」と思わせてくれる素敵なエピソードですね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
_neringo_

Share Post LINE はてな コメント

page
top