lifestyle

実は汚れているメガネ 家にあるアレを使ってピカピカに!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メガネの写真

視力が低い人にとって、メガネは日常生活における必須アイテムでしょう。

かけたり外したりすることが多いメガネですが、レンズの汚れが気になった時はどうしていますか。

クロスで拭くとある程度はきれいになるものの、筆者はしっかりと脂や汚れが落ちた感じがしませんでした。

メガネの写真

「もっときれいにできないものか」と考えていたところ、『台所用の中性洗剤で丸洗いができる』という耳寄りな情報を入手!

常にキッチンにある台所用洗剤が、メガネにも使えるなんて…これは盲点です。

レンズだけでなく、メガネ全体を洗えることに魅力を感じたので、試してみました!

台所用の中性洗剤でメガネを洗ってみた

それでは、早速メガネを洗ってみましょう。使用したのは、普段からキッチンで使っている台所用の中性洗剤です。

中性洗剤の写真

最近は、弱酸性や弱アルカリ性の台所用洗剤もあるようなので、洗う前に必ず中性かどうか、液性を確認しましょう

筆者は事前にスポンジを使って洗剤を泡立てておきました。

中性洗剤を泡立てた写真

メガネを洗う時には、傷が付いてしまうためスポンジは使いません。泡を手にとり、指の腹を使って優しく洗いました。

メガネは壊れやすいので、力を入れないよう注意しましょう。

メガネの汚れを落とす写真

泡で洗った後は、よくすすぎましょう。この時、お湯ではなくて水を使ってください。レンズのコーティングは熱に弱いので、はがれてしまう恐れがあります。

水ですすぎ終えたら、しっかりと水気を拭き取りましょう。メガネの金属部分に水が残ると、サビの原因になります。

メガネの汚れを落とす写真

洗った後のメガネをかけてみると、クロスで拭いた後よりも視界がクリアに!

日頃から気になっていた鼻あての汚れもきれいになっています。

メガネの汚れを落とした写真

メガネやサングラスが汚れで曇っていると、ストレスになったり、目が疲れてしまったりすることも。

台所用中性洗剤で洗った後のメガネのクリアさに、やみつきになりそうです。

メガネの汚れをスッキリ落としたい人は、試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

オキシクリーン

オキシクリーンに潜む危険な使い方 注意喚起に「知らなかった」「助かった」【安全な使い方4選】「そうだったんだ!」と思わずつぶやいてしまう、さまざまなコト・モノの「正しい使い方」を4つ集めました。

洗剤

「液体と粉末どう違う?」 洗濯洗剤の特徴に「なるほど」「参考になる」洗濯用液体洗剤にはさまざまな種類があるので、「どれを選んでも同じ」だと思っていませんか。衣類の汚れをしっかり落とし、繊維への負担をできるだけ抑えるには洗剤選びが重要です。ポイントをしっかり押さえて、洗濯上手を目指しましょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top