trend

「こんなのあるんだ」「知らなかった」 1枚の『公的証明書』が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

証明書の写真

運転免許証やパスポートなど、公的証明書にはさまざまな種類があります。

身分証明書としても活用できて、便利ですよね。

多くの人に馴染み深いものもあれば、中にはあまり知名度のない公的証明書も存在するようです…。

公的証明書に「実在するのですね」

@I_have_a_bogさんがXに公開した公的証明書に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

投稿者さんがある手続きをするために、発行したものとは…。

証明書の写真

『独身証明書』

投稿者さんによれば、先日、結婚相談所に入会したとのこと。

なんと、結婚相談所に申し込む際は、独り身であることを証明するために『独身証明書』が必要だったのです!

結婚相談所といえば、近年、生涯をともにするパートナーを見つける手段として、利用している人も多いですよね。

投稿を見て驚いた人は多いようで、次のような声が上がっています。

・こんなのがあるんだ。知らなかった!

・『独身証明書』なるものが実在するのですね。

・この歳になっても、まだまだ知らないことがたくさんあるなぁ。

結婚相談所の入会に『独身証明書』が必要なことを知らない人は、数多くいる模様。

今後、結婚相談所の利用を検討している人は、事前に知っておくとよいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@I_have_a_bog

Share Post LINE はてな コメント

page
top