垣花正が盟友・森永卓郎さんを追悼 「今日は泣かないって決めてたんですけど…」
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。
2025年1月28日に亡くなった、経済アナリストの森永卓郎さん。
翌29日に放送された、ラジオ番組『垣花正 あなたとハッピー!』(ニッポン放送)では、森永さんを偲び、生前の森永さんの声や歌唱音源などを届けました。
番組のパーソナリティであり、森永さんと親交の深かった、アナウンサーの垣花正さんは、冒頭から涙を隠せなかった様子。
それでも、生前の森永さんの意志にのっとり『明るく森永さんを送る』3時間の生放送を行いました。
垣花正が盟友・森永卓郎さんを追悼
『垣花正 あなたとハッピー!』では、毎週月曜日と水曜日のレギュラーコメンテーターを務めていた、森永さん。最後に生出演したのは、亡くなる前日である同月27日の放送で、リモートによる出演でした。
同月29日の生放送が始まると、垣花さんは声を震わせながら「おはようございます、垣花正です」と挨拶。
「今日は泣かないって決めていたんですけど、1秒ももたなかった」といい、涙を隠せなかったようです。
「今日はなるべく明るくお送りします。(森永さんが)そういう人だったので。直前まで、楽しく、頑張って、番組のために出演してくれた人だったから、明るく送らないと失礼だなと」と話す垣花さん。
がんで闘病しながらも仕事を続け、最期まで生き抜いた森永さんにこんな言葉を贈りました。
見事なフルスイング。あっぱれでしたね。こんなあっぱれな人生はなかなかないですよね。
すごいなと思います。森永さんががんになって、その告知でこの番組を選んでくださって。そのときから見事1年以上走り抜きましたもんね。
2023年末にがんで闘病していることを公表していた、森永さん。同番組でも、自身の病気について話していました。
垣花さんは「これからも森永卓郎さんと一緒に番組をやっていくつもり」とのこと。
そして「いつも心にモリタクを。森永卓郎さんへの感謝は、これからもモリタクとともに、という形で番組をやっていければいいかな」と誓いました。
森永さん最後のスタジオ出演となった2025年1月22日撮影
エンディングでは、森永さんの妻からのメッセージを紹介。妻は、亡くなる前の森永さんの様子をこのようにつづっていました。
本日は、森永卓郎を特集していただき、ありがとうございました。
昨日、ほぼ意識がなく話しかけても寝ている状態だったのですが、「明日はまた『ハッピー!』があるよ!出るんでしょ!」というと目を開けたので、本当に驚きました。
『ハッピー!』が本当に好きなんだなぁと思いました。今まで本当にありがとうございました。
このメッセージに「モリタクさんがこの番組を好きでいてくれたのなら、本当に嬉しいです」という、垣花さん。
最後に、このような言葉をリスナーに届けました。
人間・森永卓郎という人を、みんなで温かく「ありがとう」といいながら見送ったかなと。
でも冒頭でもいいましたが、この番組はこれからも森永卓郎とともにあると思っています。
今後もモリタクさんの声は折に触れてジングルとかで流れてくるでしょうし、来週はモリタクさんがいってたことを検証していきます。
しんみり送られるのはモリタクさんの柄ではない。しんみりするのは今日くらいで、また明日からはモリタクさんのことも振り返りつつ、イジりながらお送りしていきますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。
これからも続いていく『垣花正 あなたとハッピー!』。
垣花さんは、森永さんと過ごした大切な思い出を胸に、番組を届けていくのでしょう。
[文・構成/grape編集部]