壇蜜「なんのために生きるのか」 傷心から入院2回、復活のワケに「本当にありがたい」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
2023年12月6日、ラジオ番組『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)にタレントの壇蜜さんが復帰。
不幸が続いたことで、同年4月から体調を崩して休養していましたが、療養を経て回復したことを報告しました。
心の傷をゆっくりと癒した壇蜜
同ラジオ番組で休養を発表した当時、壇蜜さんが語ったところによると、体調不良の原因は祖母とペットを亡くした喪失感。
「もっと何かできたんじゃないか」と悔やむ日々を送る中で、不眠や食欲低下などの体調不良が出てきたそうです。
改善のため、規則正しい生活を指導されても「なんのために生まれて、なんのために生きるのか」という疑問が湧き、逆に追い詰められてしまうこともあったとか。
生きる指針がないまま治療を続けていたところ、同年7月に一度復帰したものの翌月には状態が悪化。2度目の入院となったことを振り返り、「まさかこんなことになるとは…」と語りました。
しかし、家族に助けられるとともに、マネージャーから次の言葉を聞いて、モチベーションが湧いてきたといいます。
『大竹まこと ゴールデンラジオ!』は降板になると考えていた壇蜜さん。ところが、同番組の人々は壇蜜さんの復帰を心から待ち続けていたのです!
それを知った時、壇蜜さんの心には温かな火が灯ったことでしょう。
壇蜜さんの復帰は話題となり、喜ぶ声が多数上がっています。
・お帰りなさい!ファンもずっと待っていました!
・泣いた。『生き続ける理由』は本当に大切ですね。
・居場所があることや、待っていてくれる人の存在はありがたいものだなぁ。
・大切な人を亡くした時の悲しみが癒えるには、時間が掛かりますよね。ご無理なさらずに!
誰しも、心身の調子を崩す可能性があります。
見放すことなく、待っていてくれる人がいることは、どれほど心の支えになるでしょう。
このような復帰が当たり前な社会であるといいですね。
[文・構成/grape編集部]