subculture

『メタルギア』生みの親・小島秀夫の特番ラジオが放送決定! 三浦大知との『ゲーム話』に期待大

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『メタルギア』シリーズや『ボクらの太陽』シリーズ、『デス・ストランディング』などの生みの親である、ゲームクリエイターの小島秀夫さん。

これまで多くの名作ゲームを作り、日本国内にとどまらず世界的な支持を集めています。

そんな小島さんがゲームやものづくりについて語るラジオ番組が、放送決定しました。

『小島秀夫 遊び仕掛けのラヂオ』が放送決定!

2022年2月4日に放送されるのは、特別番組『小島秀夫 遊び仕掛けのラヂオ』。

小島さんが今注目しているエンターテインメントや、ヒト・モノ・コト、音楽について1時間ラジオで語る…という内容です。

なんと、日頃はあまり聞くことのできない、ゲーム制作の裏側についてのトークもあるのだとか!

Camera Press / Charlie Clift / BAFTA

また、今回の特別番組では、ゲストとして歌手やダンサーとして活躍する三浦大知さんがゲストとして出演!

三浦さんはゲーム好きであり、ゲーム業界の第一線で活躍する小島さんに憧れているのだそうです。

ゲームを作る立場の小島さんと、ゲームを愛してやまない三浦さんによる濃厚なトークが期待できますね!

同年1月24日現在、番組では、小島さんと三浦さんへの質問やメッセージなどを募集しています。

ゲーム好き必聴の『小島秀夫 遊び仕掛けのラヂオ』は、2022年2月4日の20時から放送です!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top