一度使ったらもう手放せない! セリアで見つけた袋が旅行に便利だった
公開: 更新:


疲れた平日でもすぐに『パスタ』が食べられる! 「まるで喫茶店の味」なナポリタンを作ったアイテムは…味も豊富で、手軽に作れるパスタですが、「ゆで時間が長い…」と感じたことはありませんか。 100円ショップの『セリア』で、パスタ調理のすべてが1つでできるアイテムを見つけたので、使ってみましたよ!

1回では消費しきれなかった試供品 簡単に閉じる100均アイテムに「悩みがなくなった」「便利」化粧品などのお試し用に『試供品』は便利ですが、使いきれない分量の時、保存に困りませんか。 100円ショップの『セリア』で、そんな時に使える専用アイテムを見つけたので、使ってみました。






旅行に行く時は、できるだけ荷物を減らしたいもの。
試行錯誤を繰り返して、自分なりのパッキングをしている人もいるでしょう。
セリアで見つけた詰め替えパウチが便利!
普段からお気に入りのシャンプーやコンディショナーを使っている人は、旅行先にも持って行くかもしれません。
液体を持ち歩く時は、「移動中に漏れていた…」なんてことにならないようにしっかりと封をする必要があります。
だからといって、容器ごと持って行くとかさばって、旅行の邪魔になることも…。
そんな人は、100円ショップ『セリア』で売っている『詰め替えパウチ』を使うといいですよ!
詰め替えるパウチが8枚入っており、持ち運び用のチャック袋も付いています。
1枚あたり10㎖まで、液体を入れることが可能です。
上のチャック部分から袋を大きく開いて、詰め替えたい液体を『ここまで入れる』の線があるところまで入れます。
ただし、使用時に一度切れ込みから切ってしまうと、再利用できないので、ムダにならない量を入れるようにするといいでしょう。
液体を入れたら、袋の口をしっかりと閉じます。
ゆるいと液漏れの原因になるので気を付けてください。
持ち運びの際は、付属のチャック袋を活用すると、液漏れの被害を減らせるでしょう。
使用時は、袋の下部のハサミマークが書いてあるところから、手で切ります。
手順が番号で書かれているので、初めて使う場合でも分かりやすいですね!
後は、手のひらに出して使うだけ。使い終わったら捨てられるので、帰りは荷物が減ります。
除光液や香水といった、アルコールを含むものや有機溶剤を入れるのはNG。
気圧や温度の変化が大きい場所では、液漏れの恐れがあるといいます。
また、中身を入れた後に、重いものを上に置いて加圧しないようにしてください。
もし、ヘアアイロンを持っていて、しっかり圧着したい人は『セリア』で売っている『熱圧着パウチ』がおすすめです。
容器を持ち運ぶ面倒さがなく、使い捨てなので残量を気にしない便利さがある『詰め替えパウチ』。
シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液、保湿クリームなどさまざまなものを入れられます。
旅行のお供にいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]