trend

女性が作った弁当 主役はウインナー、横にはさらに? 「ご飯10膳いける!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おぺこやんの写真

料理研究家

おぺこやん

納豆ご飯をこよなく愛する料理家。『身近な材料で背伸びしない』をモットーとした弁当や、至高の納豆ご飯などを公開している。

・こんなおいしそうなおかずがあったら、ご飯10膳でも食べられそう!

・う、美しい…。毎日、お昼に食べたいな~。

・こういう弁当が一番嬉しい!たまらないですね。

そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、おぺこやん(@opeko9618)さんがXに投稿した写真です。

日々、料理に励んでいる、おぺこやんさん。

今までにハンバーグやチキンカツなど、さまざまなおかずを入れた弁当を作ってきました。

そんな、おぺこやんさんが「やっぱり大好き」と語る最強のラインナップがこちらです!

お弁当

竹製の弁当箱に入っていたのは、ウインナーとピーマンのごま和え、厚焼き玉子。

きれいな横並びになるように、丁寧に盛り付けられているではありませんか…!

『おかずの王道』ともいえるウインナーは、あふれんばかりの量が入っていますね。

厚焼き玉子は、塩のみで味付けされており、おぺこやんさんがこだわっているポイントなのだとか。

見ているだけで食欲がそそられる弁当には、多くの『いいね』が付くなど、大きな反響が寄せられています。

以前にも、ウインナーをきれいに敷き詰めた『特製弁当』を作った、おぺこやんさん。

大好きなウインナーを入れた弁当について、「見るとテンションが上がります!」とつづっていました。

お気に入りのおかずがたっぷりと入った弁当を食べれば、仕事も家事も勉強も、なんでも頑張れそうですね!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

nakano_cookingramさんの投稿写真

「笑ってしまった」「センスが最高」 夫の弁当を作った妻、しかし大事な食材を買い忘れてしまい…?本記事では妻が夫に作った、『冷やし中華弁当』について紹介しています。

出典
@opeko9618

Share Post LINE はてな コメント

page
top