「その手があったか!」 新しい鮭おにぎりに「贅沢すぎる」「おいしそう」
公開: 更新:


フライパンは使いません! 豆腐で驚きのふわもちホットケーキ筆者は幼少期から定期的にホットケーキを作っているものの、未だにコツがつかめていません。レシピをネットで調べている時、筆者に「ふわふわでモチモチな食感にするために豆腐を使うアレンジと、フライパンを使わずにオーブンで焼く方法の2つを実践すれば、成功するのでは?」というアイディアがひらめきました。

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...
サッと作れて、好きな具材を入れられる、おにぎり。
鮭やおかか、こんぶなど、具材がたっぷり入っていたら嬉しいですよね。
その手があったか!丸ごと使った鮭おにぎり
「僕は鮭おにぎりが好きなんだなぁ」
そんなコメントを添えて、1枚の写真を投稿したのは、茶色料理研究家の酔いヒロ(@yoihiro_drunker)さん。
Xで大胆すぎる鮭おにぎりを公開したところ、たくさんの『いいね』が集まる事態に。
一体何が大胆なのでしょうか。こちらの写真を見れば、その意味が分かりますよ!
酔いヒロさんは、鮭の切り身を丸ごと使っていたのです…!
鮭おにぎりは、ほぐした鮭の身をおにぎりの中央に入れて握るのが一般的です。しかし、酔いヒロさんが作った鮭おにぎりは、皮付きの切り身をご飯の上にのせるスタイル。
作り方はとてもシンプルで、ラップの上にご飯をのせ、骨を抜いた焼き鮭をのせて、ラップで軽く握るだけです。鮭の味付けは塩のみで、まんべんなく多めの塩で味付けしているといいます。
鮭のうま味がご飯にじゅわーっと染みわたっており、見ているだけでもお腹が空いてきますね。鮭の皮が好きな人にとってもたまらない作り方でしょう。
投稿には「ぜい沢すぎる」「インパクトがすごい!めっちゃおいしそう」などのコメントが寄せられました。
満足できること間違いなしの鮭おにぎり。
あなたも鮭の切り身を丸ごと乗せた、特製おにぎりを作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]