「これは禁断のおいしさ…」 簡単で悪魔的なおにぎりアレンジに「手が止まらない…」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
忙しい日の朝ご飯や、簡単に食事を済ませたい時にぴったりな『おにぎり』。
梅干しやおかかなど、定番の具材を入れてもおいしいですが、近年はさまざまなアレンジレシピが公開されています。
『NEWクレラップ』などの家庭用品を販売する、株式会社クレハのX(Twitter)アカウント『クレハおにぎりプロジェクト』では、やみつきになるおにぎりレシピを公開しています。
めんつゆとバターに加え、ごま油も少し入れておにぎりにすると、禁断のおいしさになるそうですよ…。
やみつきになる『めんつゆバターおにぎり』
【材料(2個ぶん)】
・ご飯 250g
・バター 5g
・めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ2と2ぶんの1杯
・ごま油 小さじ4ぶんの1杯
・塩 適量
・こしょう 適量
まず、ボウルにご飯を入れたら、バター、めんつゆ、ごま油、こしょうを加えて混ぜ、2等分にしましょう。
軽く塩を振った食品用ラップに乗せて握れば、完成です!
同アカウントの担当者は、「2つあっても足りない…ってなるやみつきの味です」とコメント。また、お好みで大葉を巻いてもおいしいといいます。
めんつゆのだしの風味と、バターのコクにごま油の香りが合わさって、食べる手が止まらなくなりそうですね…!
簡単なのに、満足度の高い『めんつゆバターおにぎり』。
「今日はひと味違うおにぎりを食べたい」という人は、ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]