lifestyle

材料3つ!5分でできる! 『ずぼら』にもお勧めなキャベツレシピが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「お酒は好きだけれど、おつまみを作るのは手間がかかるし面倒くさい…」という人も多いのではないでしょうか。

そんな『ずぼら』な人でも手軽に作れる、カットキャベツを使った絶品なおつまみのレシピがあるといいます。

パッケージサラダの製造や販売を行う、株式会社サラダクラブ(以下、サラダクラブ)のInstagramアカウント(saladclub_jp)は、『簡単おつまみ明太サラダ』を紹介しました。

『超簡単』なおつまみレシピとは?

【材料(1~2人ぶん)】

・『粗みじん切りキャベツ』 1袋

・辛子明太子 小さじ2杯

・焼き海苔 8分の1枚

同社の販売する『粗みじん切りキャベツ』は、芯まで丸ごと使用。生でザクザクとした食感が楽しむことができ、加熱すると甘みをさらに堪能できるといいます。

まず、『粗みじん切りキャベツ』1袋を耐熱容器に入れ、500Wに設定した電子レンジで1分半加熱します。

簡単なおつまみが作れるみじん切りキャベツの写真

その後、ほぐした明太子を加えて混ぜます。

簡単なおつまみが作れるみじん切りキャベツの写真

最後に、海苔をぱらぱらとまぶせば完成。

わずか5分程度で、晩酌にぴったりな『簡単おつまみ明太サラダ』ができ上がります!!

簡単なおつまみが作れるみじん切りキャベツの写真

包丁やまな板も不要な、『超簡単レシピ』。カット野菜なので、洗い物も少なく済みますね。

過去にも、キャベツを使った『おかか和え』といった簡単レシピを紹介した、サラダクラブ。

「あと一品がほしい」という際におすすめなレシピを、家庭で試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ご飯

『大葉×海苔』の絶品おにぎりが話題! ポイントは『おろし器』の使い方で…?【おにぎりレシピ】大森屋が紹介する『大葉と海苔のおにぎり』に注目が集まりました。

おにぎりの作り方

【簡単レシピ】洗い物が出ない!『混ぜ込みおにぎり』のアイディアに「天才の発想」ぴよみさんが紹介したのは、混ぜ込むおにぎりの素を使った、洗い物を出さないレシピです。

出典
saladclub_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top