lifestyle

「中華料理店が嫉妬する」「エビフライより気に入ってくれた」 簡単揚げ物レシピに反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

たまに食べたくなる、衣がパリッとした熱々の揚げ物。

魅力的ですが、パン粉や小麦粉などで衣をつけると、片付けが面倒ですよね。

ハイカロリーな料理レシピを紹介しているTikTokアカウント『俺のハイカロめし食堂』(highkcal.shokudow)では、春巻きの皮を使った揚げ物レシピを紹介。

「簡単にひと品できる」と反響が上がっています。

パリッパリ!『ファイアクラッカーシュリンプ』の作り方

『俺のハイカロめし食堂』で紹介されたのは、エビの揚げ物『ファイアクラッカーシュリンプ』。2人ぶんの材料がこちらです。

エビ:10尾
塩:適量
胡椒:適量
ガーリックパウダー:適量
春巻きの皮:5枚

【ソースは以下】
スイートチリソース:大さじ2
マヨネーズ:大さじ1
酢:小さじ1/2

つくり方は簡単で、エビに調味料を振ったら、春巻きで包んで揚げて、ソースをかけるだけ!

手順はこちらの動画をご覧ください。

@highkcal.shokudow 【レシピはコメント欄】パリッパリ!ファイアクラッカーシュリンプの作り方🦐 Thank you @gidsgids for the beautiful idea! #fyp #見ちゃう動画 #料理動画 #tiktokレシピ #ベリーヤム #vulfpeck ♬ Sky Mall – Vulfpeck

パリッときつね色に揚がった春巻きが、食欲をそそりますね。

レシピはお手軽に揚げ物をしたい人たちに刺さり、「はい、今夜のおかずに決定」「中華料理店が嫉妬するレシピ」「余っている餃子の皮でもよさそう!」「父親がエビフライより気に入ってくれた」と絶賛の声が上がっています。

あなたもエビを買う際には、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
highkcal.shokudow

Share Post LINE はてな コメント

page
top