1年に一度、夜にだけ咲く『幻の花』 その開花に心を奪われる
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
1年で一晩しか花を咲かせない『月下美人(げっかびじん)』。
多肉植物の一種で、晩に美しい花を咲かして朝にはしぼんでしまうという『美人薄命』といった言葉のような花です。
餅月(@mochimochimoon3)さんは、月下美人を育て上げ1年に一度しか訪れない開花の瞬間をとらえたといいます。
その貴重な映像がこちらです。
ゆっくりと白い花を咲かせる月下美人。
特徴的な香りを持っており、餅月さんは「ユリとジンチョウゲを足して2で割ったような凛としたとても美しい香りがしました。真夜中に音もなく深々と降る雪の情景を思い起こすような、そんな素敵な香りでした」とコメント。
運が良くないと開花が見られない月下美人の花言葉は、『はかない恋』だそうです。
その後餅月さんは、満開になった月下美人の花を摘み取り、アルコール漬けにして保存したといいます。
動画は、神秘的な花の美しさに反響が上がりました。
・一晩のために花を咲かせるなんて…すごい神秘的!
・素晴らしい光景!開花おめでとうございます。
・感動しました。言葉を失うほど美しいです。
一晩しか咲かない月下美人は、誰にも見られることなく花をしぼますこともあるでしょう。
ですが、餅月さんの動画でこの月下美人は、多くの人の目に留まり、美しい花で感動を与えてくれました。
[文・構成/grape編集部]