寒い冬に嬉しい『だしバターおにぎり』 ミツカンのレシピに「こういうの、食べたかった!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
小腹が空いた時に食べたくなる、おにぎり。
シンプルな塩にぎりもいいですが、味のしっかり付いた炊き込み風のおにぎりもまた、おいしいですよね。
特に、身体の冷える冬は、少しこってりとした味付けが恋しくなりませんか。
株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、だしのうま味が味わえる、おにぎりのレシピをInstagramで紹介しました。
『炊飯器でコクうま だしバターおにぎり』
【材料(3人ぶん)】
・米 2合
・『追いがつおつゆ2倍』 大さじ4杯
・味噌 大さじ1杯
・バター 10g
・粗びき黒コショウ 適量
炊飯器に研いだ米を入れて、『追いがつおつゆ2倍』と味噌を加え、水を2合の目盛りに合わせて入れましょう。
よく混ぜた後、炊飯します。炊き上がったらバターと粗びき黒コショウを加え、ほぐして全体を混ぜ合わせてください。
おにぎりにして、でき上がりです!焼きおにぎりもおすすめですよ。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ひと口食べると、だしの風味と味噌のコク、バターのまろやかさが口の中で広がり、たまらなくおいしい一品。
おにぎりにして冷凍保存をしておけば、忙しい朝やお弁当にも使えて便利です!
投稿には「味噌が入った出汁で炊くご飯は初めて。早速作ってみます」「手軽でいい。絶対においしい味付けですね!」「こういうの欲しかった!」などの声が寄せられていました。
寒い冬の朝食や夜食にも嬉しい、だしバターおにぎりをぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]