JA全農「ズッキーニの食感がクセになる!」 レシピに「簡単でおいしそう」「ご飯に合う!」
公開: 更新:


『冷凍焼きそば』にちょい足ししたのは…? 日清食品のレシピに「クセになるおいしさ!」冷凍食品の定番として知られている、日清食品株式会社(以下、日清食品)の『冷凍 日清焼そば スパイシーソース』。 しっかりしたソース味とモチモチの麺で人気の商品ですが、日清食品はこの冷凍焼きそばを洋風アレンジさせたレシピを...

【ズッキーニの簡単レシピ】作り置きもできる『焼きびたし』に「びっくりするぐらいおいしい…」夏野菜のズッキーニを生かした『とろとろズッキーニの焼きびたし』の作り方を、レシピサイト『Nadia』で、料理研究家のYuuさんが紹介しました。
- 協力
- @zennoh_food
夏野菜の1つである、ズッキーニ。
ほのかな甘みとみずみずしい食感が特徴で、いろいろな料理に役立ちます。
2025年9月4日、そんなズッキーニのレシピを公開したのは、全国農業協同組合連合会(通称、JA全農)の広報部です。
Xアカウント(@zennoh_food)で、「ズッキーニの食感がクセになる!」とおすすめしたのは『ズッキーニと豚バラ炒め』という料理。
早速、作り方を見ていきましょう!
食感がクセになる『ズッキーニと豚バラ炒め』
【材料】
・ズッキーニ 2本
・豚バラ肉 200g
・バター 適量
・めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3杯
・カツオ節 お好み
ズッキーニと豚バラ肉を用意します。
ズッキーニを約1cm幅の輪切りにしてください。豚バラ肉は5㎝の長さに切りほぐします。
バターを溶かしたフライパンに、ズッキーニと豚バラ肉を並べて加熱しましょう。
火が通ったら、めんつゆを加えて煮詰めてください。
お皿に移し、お好みでカツオ節をかけたら…完成!
ジューシーなズッキーニの食感と、豚バラ肉のうま味が合いそうですね。
めんつゆによる味付けも、暑い日にさっぱりと食べられるでしょう。
ご飯によく合いそうな1品には「見ているだけでお腹が空いてくる」「簡単でおいしそう」「作りました!個人的には、カツオ節がぴったりです」などの声が上がりました。
同月現在、旬のズッキーニを青果店などで手に取る機会もあるでしょう。
JA全農のレシピを参考にして、ズッキーニの新たな魅力を味わってみてくださいね!
ズッキーニを使ったレシピをもっと見たい人は、こちらをご覧ください。
薄切りにしたズッキーニ、生のまま…「クセがなくてうますぎる」「暑い日にぴったり」
食べた子供が「もっと食べたい!」 弁当に入れたいおかずに「食べる手が止まらない」
ズッキーニにツナとポン酢を和えたら? あっという間の一品に「箸が止まらない」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]