あまりに規格外な大根 その見た目に「笑った」「こんなの初めて見た!」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
- 出典
- @gtk0202
自宅の庭や畑で、野菜などを栽培する、家庭菜園。
食費を節約できるだけでなく、とれたての新鮮な野菜を食べられたり、育てる喜びや楽しさを知れたりと、さまざまな魅力があるでしょう。
収穫した大根を見ると…?
ともす(@gtk0202)さんも、自宅で家庭菜園をおこなっている1人。
ある日、「今日の収穫」といったコメントとともに、栽培したダイコンの写真をXに投稿しました。
ただ、スーパーマーケットなどでよく見るダイコンとは、ひと味違っていて…。
なんと手足のようなものが生えていたのです!
ダイコンの形は、真っ直ぐな棒状のものが一般的。
しかし、ともすさんが収穫したダイコンは、先端が分かれ、側面からも小さなダイコンが生えているような、変わった形をしたものでした。
まるで、手足が生えた人間のように見えませんか。形に注目しがちですが、よく見ると、大きさや太さも規格外で驚きますよね。
一緒に暮らす愛犬のルイちゃんも、一風変わったダイコンに興味津々な様子。
ともすさんの投稿には、「寝ている人のように見える!」「びっくりした!めっちゃデカいな…」といったコメントが寄せられていました。
こうした珍しい形の野菜がとれるのも、家庭菜園ならではの魅力なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]