trend

「今日だけでも買って」 スーパーの店員が『ある野菜』のピンチを訴え、反響相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2022年7月20日、スーパーマーケットの店員として青果部を担当している、青髪のテツ(@tetsublogorg)さんは、Twitterに『あるお願い』を投稿。その内容に、反響が寄せられています。

青髪のテツさんは、サラダなどで使う、食卓に欠かせない野菜のピンチを訴えました。

その野菜とは…。

「レタスを食べて!」

なんと、同年はレタスが豊作により、廃棄が出ているとのこと…!

野菜は気候によって収穫量が大きく変わります。

雨や暑さなど、さまざまな影響で豊作になりすぎると、出荷価格は当然下がってしまうもの。

そうなると、生産者側は価格を安定させるために、せっかく作ったレタスを廃棄せざるを得ない事態になるようです。

消費者がレタスをたくさん食べれば、農家の人たちへの協力につながります。

青髪のテツさんが、Twitterでレタスを使ったレシピを募集すると、たくさんのコメントが寄せられました。

・冷しゃぶと一緒に、ポン酢で食べると1玉すぐなくなります!

・レタス買います!卵とハムを入れた『レタス炒め』がおいしいですよ。

・ゴマ油で炒めて、オイスターソースで味付け。『食べるラー油』を添えると最高です。

レタスはサラダのように生のまま食べるだけでなく、炒め物など加熱してもおいしく食べられます。

今晩のメニューに、レタス料理を追加してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@tetsublogorg

Share Post LINE はてな コメント

page
top