鶏がらスープの素で作るのは? 味の素提案のレシピに「無限に食べられる!」
公開: 更新:


「絶対に排水口に流さないで」 水道工事店が注意を呼びかけ一般家庭での水のトラブルは多々ありますが、代表格の1つは排水口が詰まって流れないというものでしょう。 排水口が詰まると、それがシンクであれ、トイレであれ、どこであっても大変に困ったことになります。 多くの場合、排水口が詰...

「製氷器いらなかった」 袋に水を入れて凍らせた結果に「これは便利」「助かる」氷、アイスを簡単に作れる方法が、Instagramに投稿されています。本記事では、この方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- 味の素株式会社
献立を考える時「メインのおかずは思い浮かぶものの、副菜がなかなか決まらない…」という経験はありませんか。
困った時に、パッと作れる副菜のレシピがあると、嬉しいですよね。
筆者も「副菜のレパートリーを増やしたい」と思いリサーチしていたところ、味の素株式会社のウェブサイトでぴったりのレシピを発見しました。
早速、作ってみたのでレポートします!
味の素が教える、『豆苗ともやしのふわとろ卵炒め』
本記事で紹介するのは、豆苗を使った時短レシピ!
豆苗はリーズナブルな価格で、スーパーマーケットなどでも手に入りやすいので、すぐに試しやすいですよ。
味の素が教える『豆苗ともやしのふわとろ卵炒め』の詳しい材料はこちらです。
豆苗は根本を切り落とし、サッと水で洗い半分の長さに切っておきます。
ボウルに卵を割り、ほぐしましょう。
フライパンにごま油を熱し、溶いた卵を入れます。
手早くかき混ぜ、半熟の状態になったらいったん取り出します。
同じフライパンで豆苗ともやしを強火でサッと炒めた後、取り出しておいた卵を入れてください。
『A』を加えて、炒め合わせましょう。
皿に盛り付けたら、完成です!
食べてみると、豆苗ともやしのシャキシャキ感に卵のふわっとした食感が加わって、とてもおいしいです!
『丸鶏がらスープ』の旨みで優しいながらもコクのある味わいになっています。
夫は「これだけで無限に食べられる!」と大変気に入った様子でした。
サッと作れるので、副菜に迷った時はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]