おいしそうな『オムポーチ』 ファスナーを開くと?「天才の仕事だ!」「本物みたい」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
・本物の料理かと思った!
・発想が素敵すぎます…。欲しくなりました。
・まさに天才の仕事だ。すごい!
そんな絶賛のコメントが寄せられているのは、編み物作家の、ちゃむ(@okame_photo0615)さんがXに投稿した写真です。
ちゃむさんは、寿司やうどんなど、食べ物をモチーフに編んだアイテムを作っています。
今回、話題になったのは、老若男女から人気の洋食である、オムライスを編み物で表現した『オムポーチ』でした。
どんな作品なのか…こちらの写真をご覧ください!
焼いた玉子の優しい黄色や、ケチャップのトロリとした見た目が、再現されていました!
洋食店で出てきそうな、シンプルかつおいしそうな見た目で、見ているだけでお腹が空いてきそうですね。
さらに驚くのは、ポーチの中。ファスナーを開けてみると…。
チキンライスをイメージした、オレンジ色でなっているではありませんか…!
よく見ると、チキンライスの具材を彷彿(ほうふつ)とさせる、緑色や茶色のドット柄が施されています。
かわいらしいカラーリングに加えて、使っている人が楽しくなる遊び心が満載ですね。
ちゃむさんによると、1つのポーチを作るのに、6~8時間かかっているとか。
こだわりと愛情が詰まった作品は、たくさんの人のハートをつかんだようです!
[文・構成/grape編集部]