皮むきが面倒なサトイモ JAは包丁を使わずに…?
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
- 取材協力
- JAいるま野
サトイモは、秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。
ねっとりとした食感が特徴で、煮物をはじめ、いろいろな料理で楽しめますが、皮むきが大変ですよね。
そこで、サトイモの皮をきれいに剥く方法を、埼玉県の『JAいるま野』に聞いてみました。埼玉県は日本有数のサトイモの産地です。
サトイモの皮を手軽に剥く方法
サトイモの皮を剥く場合、包丁を使って面取りするように剥く方法が一般的です。
しかし、サトイモはヌメヌメとしているので、手や包丁が滑ってしまい、簡単には剥けません。
『JAいるま野』に簡単に剥く方法を聞いたところ、「ラップをして電子レンジで加熱する方法がおすすめ」とのこと。詳しくは、以下を参考にしてください。
【サトイモの皮の剥き方】
1.まずは、サトイモの上下を切り落とし、1つずつラップで包む。
2.次に、ラップでくるんだサトイモを耐熱皿に並べ、600Wの電子レンジで5分前後加熱する。
3.粗熱を取れば、皮がスルリと剥ける。
ちなみに、皮つきのサトイモをそのままゆでても、手軽に皮を剥くことができます。
しかし、お湯を沸かすのに手間がかかるため、より手軽にサトイモの皮を剥きたいのなら、電子レンジの使用がおすすめとのことです。
※写真はイメージ
続けて、おすすめの調理法も聞いてみたところ、以下の回答がありました。
定番の煮っころがしもおいしいのですが、から揚げもおすすめです。
市販のから揚げ粉を付けて揚げるだけで、簡単においしい『サトイモのから揚げ』ができます。
皮を剥く手間が理由で食べるのを敬遠していた人は、本記事で紹介した方法を実践して、旬のサトイモを楽しんでくださいね。
『JAいるま野』のウェブサイトでは、さまざまなサトイモのレシピを紹介しています。いろいろなサトイモ料理が食べたい人は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
とれ蔵KITCHEN
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]