トマトが何個でも食べられそう! 夏でも食欲が湧く『ひんやりレシピ』がお手軽
公開: 更新:


子供が「初めての味!」と感動 味噌汁にちょい足しした『意外な調味料』が?寒い季節になると、味噌汁がよりおいしく感じますよね。 家庭の定番メニューの味噌汁ですが、中に入れる具材を変えれば、自由自在にアレンジを楽しめます。 本記事では、味の素株式会社のウェブサイトで見つけた『キノコと鶏の味噌バタ...

味ぽんとサンマの組み合わせだけど… まさかのパスタレシピに「びっくりするぐらいマッチ」サンマときのこを使った秋の和風パスタが、味ぽんひとつで驚くほど“さっぱり絶品”に。バターも醤油も不要で、簡単なのに香ばしく深い味わい。忙しい日のランチや夕食にもぴったりな、今すぐ試したくなる新定番レシピです。






夏はトマトが旬を迎えます。
そのまま食べてもおいしいですが、トマトを主役とした料理も魅力的ですよね。
簡単なのにおいしい『ラク速レシピ』を紹介している、料理研究家の五十嵐ゆかり(@igarashi_yukari)さんは、トマトを使った1品をTwitterに投稿し、注目を集めました。
五十嵐さんが紹介したのは、必要な材料がたった5点のトマトレシピです。
【材料】
トマト 3個
味ぽん 大さじ3
ごま油 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
白ごま 大さじ1/2
調理は簡単で、調味料をすべて混ぜたら、トマト3個を大きめのひと口サイズに切って和えるだけ。
冷やして食べるのがおいしく、おろしニンニクもしくはおろしショウガを少し加えるのもオススメとのこと。
素麺にトッピングして、シソをのせるなどの組み合わせもいいそうですよ!
冷蔵庫に常備しておいたら、暑い夏でも食欲が進みそうな1品。
トマトが好きな人から好評で、多くのコメントが寄せられています。
・これは間違いないやつですね!めっちゃ作ってみたい!
・作ったら、子供がパクパク食べてくれました!
・キュウリやナスを入れてもよさそうですね。
・トマト5個分の量で作ってみたけど、おいしくてすぐ食べちゃった。
トマトをたくさん食べて、夏を満喫したいですね!
五十嵐ゆかり
スイーツブランド『toroa』のクリエイティブディレクター。
Twitterフォロワー数45万人超の管理栄養士・料理研究家。
身近な食材で、簡単かつ時短でおいしく作れるレシピを得意とし、Twitterでは『#ラク速レシピ』が人気。大手食品企業のSNSコンテンツ制作を多数担っている。『toroa』では、クラウドファンディングサイト『Makuake』の先行販売開始10時間で1000%を達成して完売した『とろ生ガトーショコラ』や、雑誌『Hanako』9月号の『ときめく!スイーツ大賞 2021後半』のお取り寄せスイーツ部門で受賞した『とろ生チーズケーキ』の商品開発を手がける。
⇒ 五十嵐ゆかりTwitter
五十嵐ゆかりinstagram
[文・構成/grape編集部]