『豆苗を育てている人』向けのライフハック ペットボトルに工夫するだけで?
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

「まず18℃に設定して…」 企業の呼びかけに「え、マジか」「すぐやる」電機メーカーの株式会社富士通ゼネラルが、Xアカウント(@FG_japan)がエアコンの試運転を呼び掛け。夏が来る前にやらないと?
栄養価が高く、カット後も水に根を浸けていれば2~3回ほど収穫できることから、『節約できる野菜』として人気が高い豆苗。
エンドウ豆の若葉でクセのない味をしているため、いろいろな料理に使えます。
手軽な家庭菜園を楽しむのにも向いているのですが、中には「水を替えることすら面倒」という人もいるかもしれません。
かわうそ印(@namasayagoyou)さんは、そんな人向けのライフハックを動画で投稿。
なんと、ある用意をするだけで、手を濡らすことなくラクラクと豆苗の水を替えることができるといいます。
早速こちらの動画をご覧ください。
蛇口をひねり、ペットボトルのフタを取ると、水が勝手に入れ替わっていきます…!
2ℓペットボトルの側面を切り取り、豆苗を入れるだけの簡単な『水替え装置』。
水だけで育つ豆苗だからこそ活きるアイディアに、動画を見た人たちからは「天才か」「実に合理的な装置だ」「マネします」などのコメントが続々と寄せられました。
すぐに手に入る材料で作れるところも魅力的。
豆苗を自宅で育てている人は、よかったら試してみてください!
[文・構成/grape編集部]