「ネギを育てる時のテンションって…」 胸アツなキャッチコピーが話題に
公開: 更新:


スーパーで売ってたキュウリ 生産者の名前を見ると…「笑った」「声に出して読みたい」aimeitmjeffさんは、スーパーで販売されていたキュウリの写真をThreadsに投稿し、反響を呼びました。 投稿者さんが見つけたキュウリのパッケージには、生産者の名前が書いてあったのですが、その名前が…?

あまりに規格外な大根 その見た目に「笑った」「こんなの初めて見た!」自宅で家庭菜園をおこなっている、ともす(@gtk0202)さん。 「今日の収穫」といったコメントとともに、栽培したダイコンの写真をXに投稿したのですが、よく見ると…?
- 出典
- @otahinosame
人の注目を集め、印象に残る文章である、キャッチコピー。
広告や商品のパッケージなど、町中を歩いていたり、インターネットを見たりしていると、よく目にするのではないでしょうか。
ある日、買い物に出かけた、オタヒーのサメ(@otahinosame)さんは、ネギの苗の写真をTwitterに投稿。
苗に付けられた、『あるキャッチコピー』に目を奪われたのでした…!
隣の畑に差をつけろ!
勢いがあって、胸が熱くなるキャッチコピーですね…。
一方で、「ネギを育てる時って、そういうテンションなの?」と驚いた投稿者さん。
多くの人の目を引き付けたキャッチコピーには、数々のコメントが届きました。
・レースゲームみたいなキャッチコピー。テンポのいいBGM『ユーロビート』が、畑から聞こえてきそう。
・子供が履く、運動靴のキャッチコピーかよ!笑った!
・実家が農作物を育てているけど、割とこういう雰囲気ですよ。隣の家の畑が気になってしまう。
・祖母が「よそのおばあさんに、ネギの育て方を聞かれる」って、よく自慢してたな。
ちなみに、このキャッチコピーが付けられているネギの苗は『極苗(きわみなえ)2023』という品種。
従来のネギ苗と比べて生命力が高く、根付きもよいので、ネギ界にとって革命的な商品なのだとか。
投稿者さんの目に入ったキャッチコピーは、苗の特徴を端的に表していますね…!
[文・構成/grape編集部]