ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ファストフード店を訪れた客 注文したセットに「マジかよ…」とんこっく(@tonkokku)さんが、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン』の沖縄県内の店舗を訪れた際のエピソードを、Xで紹介。注文したセットの内容が大きな反響を呼びました。
- 協力
- @sauntm
世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。
マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。
メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。
店員にフレームを買い替える理由を聞かれ、「ほ、星空をもっときれいに見たくて…」と、もごもごと答えたそうです。
すると、店員は「素敵ですね」と返答。自身の答え方を気にしていた、なつめさんは「助かった」と振り返り、丁寧に接客してくれた店員に感謝しました。
メガネ店で検査結果が書かれた紙を見ると…
メガネ店では新しいメガネを購入する際、客に合ったレンズを提供するために、視力検査を行うことがあります。
フレームを購入することにしたなつめさんはその後、店で視力検査を実施。
手渡された検査結果が書かれた紙を見ると、そこには店員からひと言コメントが付いていました。
なつめさんがXで公開した、実際の紙をご覧ください!
フレームの歪みで見えづらくなりますので、調整もお気軽にお申しつけください。
『星空観察』、楽しんでくださいませ。
「星空をきれいに見たい」という、なつめさんとの会話を踏まえた言葉が添えられていました。
業務的な内容だけでもいいところ、わざわざメッセージを添えた店員からは、ホスピタリティの高さを感じるでしょう。
なつめさんも「優しいコメントがついていた」と、喜びをつづっていました。
メガネ店での心温まるやり取りには、「素敵な店ですね!通いたくなります」「猫が『ふむふむ』という感じで見ているのが、かわいい」といった声が上がっています。
おもてなしの精神を持った店員のおかげで、気持ちよくメガネのフレームを新調できた、なつめさん。
自分にぴったりな新しいメガネで、きれいな星空を眺められていることでしょう!
ホスピタリティにあふれた店員のエピソードをもっと見たい人は、こちらをご覧ください。
店員「サービスしておきました!」 丼料理を頼んだら…「二度見した」「は?」
100均店員が見せた『謎の優しさ』 真相に「ごめん笑う」「私のことかな?」
赤ちゃんを連れ、スタバに寄った母親 すると店員が…「まさに神対応」「優しい世界」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]