混雑したレジのイライラを『ある一言』で変えた女の子 「涙が出た」「感動」の声
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
レジが混雑している時、客の中にはいらだちを見せる人もいて、店内がピリピリした空気になることがあります。
Instagramに多数のコミックエッセイを投稿している、中山少年(nakayama_syonen) さんが、混雑したレジに並んでいた時のエピソードを漫画で公開。「涙が出る」と話題になっています。
『ステキな応援』
混雑を緩和しようと、店員がレジ担当の人数を増やそうと応援を要請するアナウンスを行います。すると、列に並んでいた女の子が『ある勘違い』をしてしまいました。
レジ担当の人数を増やすために流された「レジの応援をお願いします」というアナウンスを、「レジで頑張る人の応援をお願いします」という意味と勘違いした女の子。
ピリピリしていた空気は一変し、和やかな空気になったといいます。
【ネットの声】
・微笑ましい!感動した。
・いい話。涙が出てくる。
・素敵な女の子!
・純粋さが可愛い。
ピリピリとした空気を感じて、レジの人も焦っていたことでしょう。
女の子からの『応援』と、レジにかけつけた店員たちの『応援』に助けられてよかったですね。
[文・構成/grape編集部]