NZ警察の秘密を防犯カメラが捉えた…ん!? なんかノリノリ♪ 最後はお偉いさんも(笑)

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

ニュージーランドの警察署内にあるエレベーター。そこに備え付けられた防犯カメラの映像が流出してしまいました…

と言うと、何だか物騒な雰囲気ですが、実はNZ警察が自ら公開した映像です。

エレベーターという密室空間で、警察官たちのお茶目な一面が垣間見えると、世界中で注目を集め、拡散しているのです。

エレベーターの中で何をしているの?

エレベーターに乗り込んで来たのは、2人の男性警察官。

すると、突然、1人が地面を踏み鳴らし始めます。そのリズムに呼応するかのように、もう1人はエレベーターの壁を叩いて、音を重ねて行きます…

25424_01

出典:YouTube

何だかとっても楽しそう♪

しかし、動画はここで終わりません。

止まったエレベーターに男女3人が乗り込んで来て、次の階ではお偉いさん風の2人が乗り込んできます。

25424_02

出典:YouTube

お偉いさんに見えないように、後方で互いを突っつき合う姿は子どものようですね(笑)

最終的に彼らがどうなってしまうのかは…動画でご覧ください。

めちゃくちゃノリがいい!!!

警察官の素顔が垣間見える動画は、公開直後から拡散され、多くの称賛の声が寄せられました。

  • 何かいいね。人間らしくて好きよ
  • ヤラセだって言う人もいるけど、それでも良くない?親近感が湧くね
  • 上司の最小限の動きでリズムに合わせてる感じが気に入ったよ

とても好評です。

ちなみに、動画の最後で目的の階に到着するや、すぐに任務を遂行する警察官の顔に戻る7人。

やはり市民の安全を守る警察官の皆さんは、出動だけでなく、オンオフの切り替えも素早いようですね!

食パンの写真(撮影:grape編集部)

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

高岡早紀さん

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。

出典
NZ police prove they're 'not your typical beat cops' with elevator jam session

Share Post LINE はてな コメント

page
top