入社式で水をぶっかけられた新入社員たち 容赦ない洗礼にも、なぜか笑顔なワケとは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
新年度を迎える4月。
新たな一歩を踏み出した新社会人は、ドキドキしながら初日を過ごすことになるでしょう。
2023年4月1日、千葉県鴨川市にある水族館『鴨川シーワールド』では、入社式が行われました。
27名の新入社員を早速、待ち受けていたのは『先輩社員』からの容赦ない洗礼でした…!
シャチ先輩に水をかけられている…!
新入社員たちに、その巨大な尾ビレで水しぶきを浴びせているのは、同館のシャチ、ララちゃん。
「しっかり働きなさいよ!」といわんばかりの激しい水かけに、レインコートを着ていてもビショビショに濡れてしまいそうです!
こちらの『水しぶきの祝福』は入社式の恒例イベントで「社会の荒波にくじけることなく、強くたくましく成長してほしい」というメッセージが込められています。
また「シャチパフォーマンスで水しぶきを浴びるお客様の楽しむ気持ちを実際に体験してもらいたい」という意図もあるのだそうです。
動画を見た人たちからは、入社を祝う声など、たくさんのコメントが寄せられていました。
・みなさんにシャチ(幸)あれ!応援しています!
・思った以上に激しくて笑いました!入社おめでとうございます。
・大先輩からの洗礼!いいな~!私も水ぶっかけられたいです。
・豪快で最高の入社式ですね。新入社員の楽しそうな顔が素敵です!
入社式の前は期待と不安から緊張を覗かせていたという新入社員たちですが、シャチ先輩からの激励を受けて、思わず笑顔がこぼれていました。
きっと、一生心に残る歓迎になったことでしょうね。
[文・構成/grape編集部]