trend

「一瞬、だまされた!」 母鳥がヒナにエサを与えているのかと思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鳥の写真

出典:Wildlife Center of Virginia

アメリカのヴァージニア州にある野生動物保護施設『ワイルドライフ・センター・オブ・ヴァージニア』。

この施設では主にケガをした動物の治療やリハビリを行い、野生に帰す手助けをしています。

孤児のヒナにエサを与えているのは?

『ワイルドライフ・センター・オブ・ヴァージニア』がFacebookで紹介した動画に注目が集まりました。

映っているのは、チョウゲンボウのヒナが食事をしているシーン。

母鳥がクチバシでヒナにエサを与えているように見えますが…。

驚きの声が上がった理由がこちらです。

母鳥のように見えるのは…トング!

実はこれ、チョウゲンボウの写真のクチバシにピンセットをくっつけたものなのです。

この特製トングは、施設でリハビリのインターンをしているジェンさんが思い付いたのだそう。

鳥類のヒナは生まれてから間もない時期に、最初に見た動くものを『親』と認識する習性があります。

保護された孤児のヒナがリハビリ中に人間を親だと思い込むと、野生に帰すのが難しくなるのだとか。

ジェンさんの特製『チョウゲンボウのトング』は非常によくできていて、一見すると本物の鳥に見えますね。

実際にこのトングを母鳥だと思ったのは、ヒナだけではなかったようです。

・一瞬、私もだまされた!

・素晴らしいアイディアだ。うまくいくといいね。

・これは天才的だね!ほかの保護動物にも活用できるんじゃないかな。

ヒナは『チョウゲンボウのトング』で与えられたエサをモリモリと食べています。

きっとこのヒナは、母鳥が自分の世話をしていると思い込んでいるのでしょう。

ヒナのために作られたトングに、多くの人もあっさりと騙されたようですね。


[文・構成/grape編集部]

鳥と釣り竿の写真

「これできみはディズニープリンセスだ」 川で釣りをしていた男性が大喜びしたワケは…?男性が投稿した『釣りを楽しむ』3枚の写真 写っていたのは魚ではなく?「めちゃくちゃかわいい!」

犬の写真

階段を降りるのが面倒な犬たち、まさかの方法で移動! その姿に「ホットドッグ工場か」この記事では、下の階へとだらしなく降りる3匹の犬の様子を紹介しています。

出典
Wildlife Center of Virginia

Share Post LINE はてな コメント

page
top