110円で風呂場の掃除道具を収納? ダイソーの『磁石で引っ付くお掃除道具』がこちら!
公開: 更新:

※写真はイメージ

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。
突然ですが、お風呂で使う掃除道具の置き場所に困っていませんか。
浴室に置くと、場所を取ってしまいます。また、水気を含んでいる状態で放置すると、カビが生えてしまうこともあるでしょう。
そんな悩みを解決してくれる商品が、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)で紹介されていました。
その名も、『磁石で引っ付くお掃除道具シリーズ』です!
お風呂場用のブラシやスポンジが販売されている、同シリーズ。
なんと、磁石によって、浴室の壁に貼り付けることができるといいます!
置き場所が最小限になるうえ、立てて置くことで水はけがよくなるので、衛生的にもいいでしょう。
『曲面も細部も洗える磁石で引っ付くお風呂スポンジ(アクリルビーズ不織布タイプ)』は、洗剤を使わず水だけで黒ずみや水アカなどの汚れを落とすことができるとのこと。
また、『磁石で引っ付くお風呂の隅々ブラシ(取り換え式)』を使えば、扉などの溝部分も手入れすることができますよ。
※写真はイメージ
『ダイソー』の投稿には、「最高やん」「浮かせる発想、すごい!」「使ってみます」などの声が上がりました。
同シリーズの商品は、各種税込み110円で、購入することができます。
ただし、磁石が付かない浴室の壁には使用できないため、購入前に調べておくと安心でしょう。
気になった人はチェックしてみてくださいね。
※店舗により取り扱いが異なり、売り切れの場合もあります。
[文・構成/grape編集部]