台湾でチャーハンを持ち帰り 「容器は何でもいい」と伝えたら
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @inabawataru
「何でもいい」と答えたらこんな容器で渡された
それでは、衝撃的な持ち帰り用チャーハンをご覧ください。
手袋にチャーハンを入れてる!!!
そもそも「手袋を容器と言うのか」はさておき、なかなか斬新な発想です。
日本では滅多にお目にかかれないであろう手袋チャーハンに、Twitterがザワつきました。
「台湾では当たり前なの?」といった疑問も寄せられていましたが、現地でも「驚愕のニュース」として伝えられているところ見ると、レアケースなのでしょう。
衛生面についての不安も指摘されていましたが、そこは未使用の手袋だと信じたい…ところですね!
[文・構成/grape編集部]