trend

洗面所で見つけたモノに赤面 なんで、コレがここに…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、ぎんのしっぽ(@armortiger)さんは、自宅の洗面所で『あるはずの無いもの』を見付けてしまいました。

歯ブラシや洗顔用品など、身支度に関わるグッズが並ぶ中で、ひときわ目を引いていたものが、コチラです。

きみは、台所の住人のはずー!!

容器の形が歯磨き粉や洗顔フォームに似ているので、間違えてしまうのも仕方がありません。

鏡の前に置かれた香味ペーストは、一瞬、調味料であることを忘れてしまいそうなほど、その場になじんでいます。

とはいえ、形が似ているからといって、こんな間違いはそうそう起こらない…と思いきや!ツイートを見た人から、同じ間違いを起こしてしまったという報告が寄せられています。

・奇遇ですね。我が家はマヨネーズがお風呂場にいました。

・うちはポッカレモンが置いてありました。

香味ペーストで歯を磨く前に気付けたのが、せめてもの救いですね…。

みなさんも、用途はまったく違うのに、形が似ているものにご注意ください!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@armortiger

Share Post LINE はてな コメント

page
top