subculture

「クレヨンをとったのは誰」 幼稚園での問題を解決したのは、まさかの?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「オレに惚れるなよ」ってもう園児じゃない!

それでは続きをご覧ください。

幼稚園児とは思えぬ振る舞いに、多くの「面白かった!」という声が集まります。

ちなみに、この作品はLINEマンガで連載中。

単行本も発売されています。

作品の一部は、福星英春さんのTwitterでも読むことができるので、興味のある人はぜひご覧ください。

福星英春さんのTwitterアカウント(@fukubosi


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

出典
@fukubosi

Share Post LINE はてな コメント

page
top