「恩返しのお知らせです」別府温泉が全国に温泉を無料で届ける
公開: 更新:
1 2

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
さらに別府温泉を抽選で、全国どこでも無料で運ぶという感謝の気持ちを示すキャンペーンを展開。
別府市長の長野恭紘市長も、感謝のコメントを発表しています。
別府市は市民約12万人で、働いている方のほとんどが観光業に従事しています。そのため、昨年の地震でお客様が激減してから、市民のみなさんが真っ暗闇にいるような状況でした。
この1年間、全国のみなさんから物心両面のご支援をいただいて、観光復興できたことは本当に奇跡で、いくら感謝してもしきれません。
その感謝を、私たちの一番の宝である『アツアツの温泉』を運ぶという行動で示したいという気持ちから、本事業をスタートさせました。
PRムービーは、別府市民総出演で感謝を伝えたい、ただその1点で制作しています。全国のみなさんに気持ちが届くと嬉しいです。
別府市民の熱い感謝の気持ちが込められた別府温泉。自宅や施設などで温泉気分を味わいたい人、もっと被災地を応援したい人は、ぜひ応募してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]