「ちょっと、これは食欲が…」 イカでつくられた錦鯉の姿寿司がリアルすぎる
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
ネット上で話題になっているイカで作られた錦鯉の姿寿司。優雅で美しく、リアルなできに驚きの声の上がっています。
出典:パノラマ風景写真で観光する大分県
こちらの写真を調べてみると『パノラマ風景写真で観光する大分県』というHPで紹介されているものでした。2005年の『佐伯食の見本市』にて撮影されたもののようです。
錦鯉の姿寿司はイカでつくられており、中にはトロやウニなどが入っているという豪華仕様!見た目も豪華なら、味も豪華そうです。
ただ、結構リアルな出来栄えのため、すごいという声と共に「食べるのを躊躇してしまいそう」といったコメントもネット上にあがっていました。
ちなみに、こちらの姿寿司は大分県の佐伯にある『錦寿司』という寿司店で作っているそうです。
出典:パノラマ風景写真で観光する大分県
しかも、お取り寄せ寿司の「丹匠」では、『錦寿司』の姿寿司を大分から関東のあたりまで配送してくれるとのこと!興味のあるかたはぜひ、配送地域を確認の上、注文してみてもいいかもしれませんよ。
お祝いの席とかで喜ばれそうですね。詳しくは「丹匠」さんのHPをチェックしてみてください。
お取り寄せ寿司の「丹匠」
また、今回姿寿司を撮影された『パノラマ風景写真で観光する大分県』では、大分県などの観光地をパノラマ写真で楽しむことができます。こちらもぜひ!
パノラマ風景写真で観光する大分県