スーパー飼育員現る…! 「すげぇ」「タダ者ではない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
水族館の見どころの1つである、イルカやアシカなどのショー。
動物と飼育員のコンビネーションによる芸を見ると、感動しますよね。
大分県大分市にある水族館『うみたまご』を訪れた、Tomozawa(@tomozawa_mamoru)さんは、セイウチのショーの様子を動画で撮影し、Twitterに投稿。
すると、動画を見た人たちから「すごすぎる」「これはヤバイ!」と絶賛の声が寄せられたのです。
ただ、その賛辞の多くはセイウチに対してではなく、飼育員に向けられたものでした!
すごすぎる、飼育員のパフォーマンスをご覧ください!
観客席から遠く離れたセイウチのところまで、魚を投げた飼育員。
投げた距離と、的確な場所を狙って投げる技術に、多くの人が驚いたのです!
動画にはさまざまな声が寄せられました。
・ボールでもあそこまで的確に投げるのは難しい。それを、魚でやってのけるから本当にすごい!
・野球をやっていましたが、魚という、個々で大きさも形も違う物をここまで的確に投げられるのって本当にすごいよ!ただ者じゃない!
・明日の球技大会で力を貸していただきたい…。本当にすごいな。
・飛んできた魚を上手にキャッチできるセイウチもすごいね!いいコンビだと思う。
日々、観客のために芸の練習に励む飼育員と動物たちに、賛辞を贈りたいものですね。
[文・構成/grape編集部]