スーパー飼育員現る…! 「すげぇ」「タダ者ではない」 By - grape編集部 公開:2021-03-27 更新:2021-03-27 大分水族館 Share Post LINE はてな コメント 水族館の見どころの1つである、イルカやアシカなどのショー。 動物と飼育員のコンビネーションによる芸を見ると、感動しますよね。 大分県大分市にある水族館『うみたまご』を訪れた、Tomozawa(@tomozawa_mamoru)さんは、セイウチのショーの様子を動画で撮影し、Twitterに投稿。 すると、動画を見た人たちから「すごすぎる」「これはヤバイ!」と絶賛の声が寄せられたのです。 ただ、その賛辞の多くはセイウチに対してではなく、飼育員に向けられたものでした! すごすぎる、飼育員のパフォーマンスをご覧ください! 飼育員の制球力がエグすぎる pic.twitter.com/Jd6Koy3yoD— ㍿Tomozawa🐧 (@tomozawa_mamoru) March 21, 2021 観客席から遠く離れたセイウチのところまで、魚を投げた飼育員。 投げた距離と、的確な場所を狙って投げる技術に、多くの人が驚いたのです! 動画にはさまざまな声が寄せられました。 ・ボールでもあそこまで的確に投げるのは難しい。それを、魚でやってのけるから本当にすごい! ・野球をやっていましたが、魚という、個々で大きさも形も違う物をここまで的確に投げられるのって本当にすごいよ!ただ者じゃない! ・明日の球技大会で力を貸していただきたい…。本当にすごいな。 ・飛んできた魚を上手にキャッチできるセイウチもすごいね!いいコンビだと思う。 日々、観客のために芸の練習に励む飼育員と動物たちに、賛辞を贈りたいものですね。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @tomozawa_mamoru Share Post LINE はてな コメント
水族館の見どころの1つである、イルカやアシカなどのショー。
動物と飼育員のコンビネーションによる芸を見ると、感動しますよね。
大分県大分市にある水族館『うみたまご』を訪れた、Tomozawa(@tomozawa_mamoru)さんは、セイウチのショーの様子を動画で撮影し、Twitterに投稿。
すると、動画を見た人たちから「すごすぎる」「これはヤバイ!」と絶賛の声が寄せられたのです。
ただ、その賛辞の多くはセイウチに対してではなく、飼育員に向けられたものでした!
すごすぎる、飼育員のパフォーマンスをご覧ください!
観客席から遠く離れたセイウチのところまで、魚を投げた飼育員。
投げた距離と、的確な場所を狙って投げる技術に、多くの人が驚いたのです!
動画にはさまざまな声が寄せられました。
・ボールでもあそこまで的確に投げるのは難しい。それを、魚でやってのけるから本当にすごい!
・野球をやっていましたが、魚という、個々で大きさも形も違う物をここまで的確に投げられるのって本当にすごいよ!ただ者じゃない!
・明日の球技大会で力を貸していただきたい…。本当にすごいな。
・飛んできた魚を上手にキャッチできるセイウチもすごいね!いいコンビだと思う。
日々、観客のために芸の練習に励む飼育員と動物たちに、賛辞を贈りたいものですね。
[文・構成/grape編集部]