海外ファミリーも絶賛の九州巡り 別府『鉄輪温泉・柳家』で蒸し料理を堪能! By - TOGGY 公開:2017-05-17 更新:2017-05-17 TOGGY別府博多大分福岡 Share Post LINE はてな コメント ボンジョルノ!TOGGYです。 福岡は言わずと知れたアジアの玄関口。空港から博多駅へは地下鉄で5分。中心部・天神まで11分! 最近では国内外からの観光客も、ここ福岡を拠点に九州各県へ足を伸ばしています。 ゴールデンウィーク直前、オーストラリアから友人ファミリーが遊びに来ました。昨年、僕が久々にシドニーへ旅行した際、お世話になった四半世紀来の友人です。 彼らが日本に来るのは数回目、東京・福岡は訪問済みのいわゆるリピーター。そこで今回は福岡を拠点に、九州を案内して欲しいとのリクエストでした。 昨年暮れからFBメールでやりとりして、スケジュール組みをアドバイス。まずは京都・大阪に宿泊してもらい、その後はジュニアが乗りたかった新幹線で福岡入り。僕はクルマで博多駅まで迎えに行き、東京からの友人ファミリーも同日福岡で合流。 茶室で一服もてなした後は、豚骨ラーメンにうどん、夜は焼鳥にモツ鍋、刺身は子供が釣り上げた魚をその場で! 丸2日間博多を満喫し、3日目からはクルマで別府・湯布院を目指しました。 福岡から大分県・別府へは九州自動車道~大分自動車道を経由して2時間弱のドライブ。日帰りも可能な程、近いんです。我々は佐賀・熊本・長崎へも気軽に出かけます。雄大な山々を眺めながらのドライブも、彼らの目的のひとつでした。 別府では、なるべく人が少なく雰囲気のある『鉄輪温泉・柳家』さんを予約。こちらは旅行客が蒸し場で自ら調理出来る宿。食材は地元で調達して来ます。 クルマで移動販売をする魚屋さんから、新鮮な鯛の半身とアサリ、烏賊を購入。安い! 数ある地獄へと案内し竹瓦温泉見物へ行ったついでに、商店街で石蕗などの新鮮な野菜を入手。 素材が良いから蒸すだけで美味! 京都のお寺もUSJも良かったけど、人が多くて疲れていた彼ら。シンプルな食事にゆったりした温泉と、リアルな日本を満喫してもらえました。 皆さんも九州へ旅する際には、是非とも余裕あるスケジュールを組んで来てくださいね。 [文・構成 TOGGY] 福岡の茶人・DJ TOGGY(トギー) 波瀾万丈の人生経験・元ミュージシャンの感性・モテ声トークを武器に様々なメディアでLifeStyleを発信し続ける「イタリア系九州男児」福岡市内の山中にサロン・スタジオ・茶室を建築し専ら草むしりの日々。 <レギュラー番組> LOVE FM「 TOGGYのSTART UP TODAY!」 J:COM「 「TOGGYの清く正しくテキトーチャンネル」 KBCラジオ「 「TOGGYの土曜の夜にナンモナイト?」 ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! Share Post LINE はてな コメント
ボンジョルノ!TOGGYです。
福岡は言わずと知れたアジアの玄関口。空港から博多駅へは地下鉄で5分。中心部・天神まで11分!
最近では国内外からの観光客も、ここ福岡を拠点に九州各県へ足を伸ばしています。
ゴールデンウィーク直前、オーストラリアから友人ファミリーが遊びに来ました。昨年、僕が久々にシドニーへ旅行した際、お世話になった四半世紀来の友人です。
彼らが日本に来るのは数回目、東京・福岡は訪問済みのいわゆるリピーター。そこで今回は福岡を拠点に、九州を案内して欲しいとのリクエストでした。
昨年暮れからFBメールでやりとりして、スケジュール組みをアドバイス。まずは京都・大阪に宿泊してもらい、その後はジュニアが乗りたかった新幹線で福岡入り。僕はクルマで博多駅まで迎えに行き、東京からの友人ファミリーも同日福岡で合流。
茶室で一服もてなした後は、豚骨ラーメンにうどん、夜は焼鳥にモツ鍋、刺身は子供が釣り上げた魚をその場で!
丸2日間博多を満喫し、3日目からはクルマで別府・湯布院を目指しました。
福岡から大分県・別府へは九州自動車道~大分自動車道を経由して2時間弱のドライブ。日帰りも可能な程、近いんです。我々は佐賀・熊本・長崎へも気軽に出かけます。雄大な山々を眺めながらのドライブも、彼らの目的のひとつでした。
別府では、なるべく人が少なく雰囲気のある『鉄輪温泉・柳家』さんを予約。こちらは旅行客が蒸し場で自ら調理出来る宿。食材は地元で調達して来ます。
クルマで移動販売をする魚屋さんから、新鮮な鯛の半身とアサリ、烏賊を購入。安い!
数ある地獄へと案内し竹瓦温泉見物へ行ったついでに、商店街で石蕗などの新鮮な野菜を入手。
素材が良いから蒸すだけで美味!
京都のお寺もUSJも良かったけど、人が多くて疲れていた彼ら。シンプルな食事にゆったりした温泉と、リアルな日本を満喫してもらえました。
皆さんも九州へ旅する際には、是非とも余裕あるスケジュールを組んで来てくださいね。
[文・構成 TOGGY]
福岡の茶人・DJ TOGGY(トギー)
波瀾万丈の人生経験・元ミュージシャンの感性・モテ声トークを武器に様々なメディアでLifeStyleを発信し続ける「イタリア系九州男児」福岡市内の山中にサロン・スタジオ・茶室を建築し専ら草むしりの日々。
<レギュラー番組>
LOVE FM
「 TOGGYのSTART UP TODAY!」
J:COM
「 「TOGGYの清く正しくテキトーチャンネル」
KBCラジオ
「 「TOGGYの土曜の夜にナンモナイト?」