「恩返しのお知らせです」別府温泉が全国に温泉を無料で届ける
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
平成28年に発生した熊本・大分地震。熊本のシンボルでもある熊本城が崩壊するなど、その被害は大きなものとなりました。
大分県別府市の別府温泉でも、地震直後に推定で11万人もの宿泊キャンセルが相次ぎ大打撃を受けます。
しかし、全国の温かい支援により、見事に観光復興を果たしました。
宿泊客33%減から1%増へ
別府温泉は地震による風評被害を受け、毎年賑わっているゴールデンウィークにも観光客は戻らず、宿泊者数は前年比33%減という結果に。
そこで未曽有の危機を全国に訴えかけたところ、お盆シーズンには前年比4%減までに回復します。年末年始には前年比1%増という、奇跡の観光復興を果たしました。
そんな全国のみなさんの温かい声援や援助に対して、別府温泉は「ありがとう」を形にした『別府温泉の恩返し』を開始。別府市民の女子高生や猫、女将など約110名が、自分たちにできる恩返しを表明しています。
可愛らしい猫のマッサージやキス顔を披露するスナックレディ、温泉につかる女将のサービスショットなど、一風変わった方法であふれんばかりの感謝を伝える動画でご覧ください。
サービスショット満載の恩返し動画