なぞなぞ「この温泉地、ど~こだ?」 松丸亮吾が考えた『なぞなぞ』にツッコミ殺到
公開: 更新:


サンド伊達、賃貸住宅に住むワケに称賛の声続出!お笑いコンビ『サンドウィッチマン』と、お笑いタレントの狩野英孝さんが散歩をしながら笑いを届けるバラエティ番組『かのサンド』(フジテレビ系)。2025年6月8日の放送で、『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが賃貸住宅に住み続ける理由について明かしました。

ロバート馬場、片栗粉を使って? 意外なアイディアに「夏にぴったり」「作り置きする」漬物やサラダなど、手軽に調理するだけで食卓を彩ってくれるキュウリ。ほぼ1年を通してスーパーマーケットに並んでいますが、実はキュウリは6月~9月頃が旬だといわれています。そこで本記事では、キュウリをもっと楽しむために、料理が得意な芸能人たちのレシピ動画をまとめました!
謎解きや脱出ゲームを作るほか、タレントとしても活躍している松丸亮吾さんが、2022年4月6日、自身のTwitterを更新しました。
松丸さんは、「酔っぱらった時に自分が残したメモがヤバすぎた」とコメントし、3枚の画像を投稿しています。
その内容は、温泉地を当てるなぞなぞ。
松丸さんは『オリジナルの漢字』を考え、なぞなぞを出題しました。
※画像はイメージ
「草冠に『津』ならば、草津温泉!」と考えた人は多いはず。
しかし、松丸さんが考えた正解は、ひと味違いました。
なんだってー!?
誰もが予想できなかった答えではないでしょうか!
多くの人がツッコミを入れたくなる正解です。しかし、「酔っぱらって考えた」と聞けば、納得のいく答えかもしれません。
また、答えのカギとなる「こんな漢字は『ありません』」という主張ですが、草冠に『津』の組み合わせは、『葏(せん)』という漢字として存在しています。
漢字が存在することも含め、松丸さんの投稿にはさまざまなツッコミが入りました。
・「いや、ギャグかーい!」って声出た。
・面白い。まんまと『草津温泉』だと思いました。っていうか、その漢字あるんかい!
・メモのテンションから、考えてる時は楽しかったんだろうなと思った。
・疲れているからか、笑ってしまいました。「あります温泉」で「有馬温泉」は…無理があるか。
松丸さんのこの投稿には、26万件以上もの『いいね』が寄せられています。
酔っていても、なぞなぞを作り出してしまう松丸さんの、なぞなぞへの愛が伝わってきますね。
[文・構成/grape編集部]