entertainment

「ガイド本って似たり寄ったり」雰囲気や価格を気にしない『食雑誌』登場

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新しいとかオシャレとかいい雰囲気とか、それよりもただ「おいしい」と思える食事をしたい!

そんな食に対して本物を求める人たちに向けて、新しい食雑誌『だいごみ』が創刊されます。

「だいごみ(醍醐味)」とは、醍醐(牛の乳を精製した甘くて濃厚な液体)の味のこと。そこから「美味の最高のもの」「物事の本当の面白さ」「最高の味わい」を表す言葉となっています。

『だいごみ』では、一般的な食雑誌で語られがちな、価格やサービス、立地、店内のインテリアなどは一切関係ありません。

自信を持って「これが『だいごみ』だ」といえる、本当においしい料理のみを紹介しています。

また、地方のおいしいもの、地元の味にも注目。その土地の食文化や旬のおいしい食材なども取り上げ、隠れた地方の名産も発掘します。

「雰囲気よりも味だ」「見たこともないお店が知りたい」という、味を大切にする人は、ぜひ参考にしてみてください。

だいごみ

価格:907円
創刊:2017年6月30日(金)
発刊月:3月、6月、9月、11月


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

キュウリ

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top