trend

声が小さい4歳の男の子、女性が耳を近づけたところ? 「オバサンついていけない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「子どもの行動は、予測不可能」と、よくいわれます。

大人は考えもしない言動に、ママやパパはもちろん、周りの大人たちはドキドキしっぱなし。すぎもとえりこ(@sugimo0108)さんも、バイト先に訪れた男の子に、ドキッとさせられた1人でした。

その時のエピソードをTwitterに投稿したところ、男の子の行動に多くの大人たちから反響が寄せられています。

声が小さい

投稿者さんのバイト先にやって来たのは、4歳の男の子。

男の子の声が小さく注文が聞き取れなかった投稿者さんは、彼の口元に耳を近付けていきました。すると…。

急にほっぺにキスされてビックリして離れたら、ニッコリ笑って「オレンジジュースください」っていわれた。

なんて手慣れているんでしょう!きっと常習犯に違いありません。

男の子の思わぬ行動に、投稿者さんはこう語りました。

何あのテクニック、おばさんついていけない。

確かに、ドキドキしすぎて理解が追いつきません!

たった4歳にして、モテるためのテクニックを習得している男の子に、さまざまなコメントが寄せられています。

・このテクニックはすごい!ただし、可愛い4歳の男の子に限る。

・こんなことされたら、お会計全部タダにしちゃう!

・末恐ろしいわ〜。

コメントにもあるように、『4歳の男の子』だからこそ許されるテクニック。

子どもの無邪気さにキュンとしてしまうエピソードでした!


[文・構成/grape編集部]

「これって過去一レベルなのでは?」「すぐにカートへ入れました」 Amazonブラックフライデーで半額になった目玉商品がこちら!2025年、年末最後のビッグセールであるAmazon『ブラックフライデー』の注目度は抜群! 「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格...

「焦げつきにくい」「油汚れもよく落ちる」 サーモスのフライパンを6か月使った結果がこちら!野菜や肉を炒めたり煮込んだり、油をひいて揚げたりと、料理に欠かせないフライパン。 使い続けていると、焦げがつきやすくなったり、油汚れが落としにくくなったりしませんか。 長い間使える、よきフライパンを探していたところ、「こ...

出典
@sugimo0108

Share Post LINE はてな コメント

page
top