trend

声が小さい4歳の男の子、女性が耳を近づけたところ? 「オバサンついていけない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「子どもの行動は、予測不可能」と、よくいわれます。

大人は考えもしない言動に、ママやパパはもちろん、周りの大人たちはドキドキしっぱなし。すぎもとえりこ(@sugimo0108)さんも、バイト先に訪れた男の子に、ドキッとさせられた1人でした。

その時のエピソードをTwitterに投稿したところ、男の子の行動に多くの大人たちから反響が寄せられています。

声が小さい

投稿者さんのバイト先にやって来たのは、4歳の男の子。

男の子の声が小さく注文が聞き取れなかった投稿者さんは、彼の口元に耳を近付けていきました。すると…。

急にほっぺにキスされてビックリして離れたら、ニッコリ笑って「オレンジジュースください」っていわれた。

なんて手慣れているんでしょう!きっと常習犯に違いありません。

男の子の思わぬ行動に、投稿者さんはこう語りました。

何あのテクニック、おばさんついていけない。

確かに、ドキドキしすぎて理解が追いつきません!

たった4歳にして、モテるためのテクニックを習得している男の子に、さまざまなコメントが寄せられています。

・このテクニックはすごい!ただし、可愛い4歳の男の子に限る。

・こんなことされたら、お会計全部タダにしちゃう!

・末恐ろしいわ〜。

コメントにもあるように、『4歳の男の子』だからこそ許されるテクニック。

子どもの無邪気さにキュンとしてしまうエピソードでした!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@sugimo0108

Share Post LINE はてな コメント

page
top