subculture

泣く人を優しく慰めていると思いきや? 驚愕の真実に、笑いが止まらない!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーの言 寺(@310_64)さんが、あるモノを擬人化して描いた漫画がネット上で話題となっています。

泣いている人に対し、優しい言葉をかけてくる人物の正体とは…。

アイツを擬人化してみた

なんと彼の正体は花粉…!

春先にかけて、我々をどこまでも追いかけては苦しめる、彼らではありませんか!

※写真はイメージ

漫画を読んだ人たちからは「分かる!」「憎たらしいヤツめ」といった声が寄せられています。

どこまでもしつこく私たちにつきまとう花粉。今年の春も、彼らを遠ざけるために全力をつくすことになりそうです…。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。

出典
@310_64

Share Post LINE はてな コメント

page
top